公用語 (official language) とは、国家などによって公の場で用いることが定められている言語である。
概要
公用語に定められた言語は通常、議会や裁判所でもっぱら使われる言語となり、道路標識などや公共サービスは公用語によって供されることが期待される。
ベルギーやスイスなどのように複数の言語を公用語に定めている国もあれば、アメリカ合衆国 (連邦政府レベル) や日本のように、法律では公用語を定めていない国もある。
28ヶ国から構成されている欧州連合(EU)の場合、実に24もの公用語が存在する。詳細は「欧州連合」の記事を参照されたい。
関連商品
関連項目
- 3
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%85%AC%E7%94%A8%E8%AA%9E
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%85%AC%E7%94%A8%E8%AA%9E