スケアクロウとは、バットマンに登場する悪役。本名はジョナサン・クレイン。スケアクロウ(Scarecrow)とは英語で『案山子』の意味でもある。
概要
ゴッサムシティで心理学の恐怖症を研究している教授である。しかしその本性は学生を使って人体実験をするなど冷酷で非情。
武器として様々な幻覚や恐怖症を発症させるガスと不気味なマスクがよく挙げられる。身体能力はそんなに高くなく、バットマンとリアルファイトで戦った場合はフルボッコにされる場合が多い。
カカシの名を名乗ってるにも関わらず、彼自身は鳥恐怖症だがカラスはその対象ではない模様。
バットマンのコミックがシリアス路線に突入すると明確な設定が付け加えられ、少年時代に自分を苛めていた少年とそのガールフレンドを散々怖がらせた後、交通事故にあわせ、人間を怖がらせることに性的快感を得て、案山子のコスチュームに身を包み犯罪者となった。どうしようもない変態だな、おい
このように自分の恐怖対象を怖がらせるモノになり、悪事を働いている彼と、自らが恐怖しているモノ…コウモリとなり悪党退治をしているバットマン(ブルース・ウェイン)とはある意味対照的とも言える。
実写版
『ダークナイト』三部作では、三作通してのヴィランとして登場。
『バットマン ビギンズ』では、メインヴィランの一人として登場。最初は本名のジョナサン・クレインとして幻覚ガスを使う悪徳医者として暗躍していたが、バットマンと戦った際に誤って自分でガスを吸ってしまい、それ以降はスケアクロウに変貌する。
『ダークナイト』では、冒頭シーンで出演。スケアクロウとしてマフィアと麻薬取引をしていたが、そこにバットマンが現れる。
『ダークナイト ライジング』では、ベインによって無法の町と化したゴッサムシティで裁判官を演じている。出される判決は「死刑」か「追放」。追放は、真冬で凍結した川の上を渡らせる刑であり、渡り切る前に薄氷を踏んで死亡する。
関連静画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 3
- 0pt