![]() |
ニコニコ大百科 : 医学記事 ※ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください。 |
GOTとは、
GOT(グルタミン酸オキサロ酢酸トランスアミダーゼ)とは、アミノ酸の生成に関わる酵素の1つである。
概要
- 最近は、AST(アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ)と呼ばれることが多い。
- 心筋>肝臓>骨格筋>腎臓>脳>膵臓>肺>白血球>赤血球の順に多く含まれている。
- 逸脱酵素であるため肝臓や心臓の障害の有無に調べられる。
GOT(AST)値について
- 10~35IU/lが基準値とされる。
- 50~100IU/l - 慢性肝炎、肝硬変、アルコール性肝障害などが考えられる。
- 100~500IU/l - 慢性肝炎、急性肝炎、心筋梗塞、アルコール性肝炎などが考えられる。
- 500IU/l~ - 急性肝炎、劇症肝炎、心筋梗塞などが考えられる。
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 2
- 0pt