デタラメ(でたらめ・出鱈目)とは、「でたらその目」の略語であり、「行き当たりばったり」「いい加減」の事を指す。
概要
デタラメ/でたらめとは、元は博打用語の「でたらめその目」が語源とされている。
つまり、サイコロを振ってみてその目の通りに行動する行き当たりばったりな様を表す。転じて何も考えずに行動する事や理屈や道理には通らない適当な様子などを表す。
関連動画
関連商品
関連項目
- 3
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%87%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%83%A1
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%87%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%83%A1