漫画単語

マンガ
4.1千文字の記事
  • 30
  • 0pt
掲示板へ

漫画(まんが)とは、面おかしい絵を原義として絵と活字物語を展開させる娯楽媒体のひとつである。

同義のコミック(Comic)も用いられやすい。

概要

漫画は、日本古くから存在し、鳥獣戯画などにその原がみられる。同作は動物人間を滑稽に巻物に描いている。

元々、漫画の「漫」には「気軽な」「取り留めもない」「滑稽な」などの意味があり似た成り立ちを持つ言葉に「漫談」「漫遊」などがある。ここでの漫画は絵自体が面おかしいものであり、物語性などは関係しない。

絵やストーリーに連続性のないものは、イラスト一枚絵[2]と呼ばれて区別される場合もある。

普及

かつては日本に限らず「漫画は子供が読むもの」と捉えられがちであった時代もあるが、先人の方々の活躍で老若男女問わず広く浸透し世界に誇れるレベルとなった。図表も交えて明瞭に表現しやすいため、学習漫画[3]や製品や産業・職業・地域文化等の紹介にも広く用いられるなど非常に汎用性の高いものとなった。

日本は南北で気に富み四季があり、ひらがなカタカナ漢字英語[4]など多な表現、繊細な表現があるのも後押しした要因と言われる。

ただし名作漫画であっても、読書読書感想文の対とはみなされない場合が多い。

海外で同じものを描こうとすると…

割と表現の自由がない。

日本では少年誌でもあってもギャンブル煙草犯罪宗教など)、出血、性的表現[5]といった表現が幅広く描けるが、海外で同じ内容を描こうとすれば露エロがなくともR-18定や発禁になってしまうなど、国家法律によってセル縛りプレイにされてしまい、そもそも描けない場合も多い。(→CERO

日本から海外に輸出されるものは、不都合な部分が塗りされたり消されたりといった措置が講じられる。(アニメ映画等も同様である)

職業として

漫画を描く職業漫画家と呼ばれ、特性が大きく異なってくる。

ただし競争がしく人気がなければあっという間に打ち切りなど、成功者は一握りすら居ない。[6]連載できても自由時間や寝る暇がかったり、構成[7]が甘くフルボッコかれたりと大変な仕事である。肝心なところでネタ切れを起こそうものなら致命的である。

もちろん、有名誌に連載している=銭的に不自由なかったり、億万長者ではない。

同じ仕事内容をこなしていれば安定した給与や休日が貰えるわけでもないため、いくら売り上げがあっても仕事どころか心身ボロボロブラック企業のような状態にもなりうる。また、アシスタント代は自[8]であるため、原稿料の安い間に大勢雇えば原稿料はだいたい消滅する。

詳しくは 漫画家 の項を参照。

現在の漫画

現在の漫画は絵を体として台詞吹き出し)や擬音・効果符を付けた複数の絵を連続的に読むことで物語性を持たせた物を大部分にす。

その分野はアクションバトルもの、ギャグもの、恋愛もの、ミステリーものなど、そのジャンルテレビドラマ映画小説と同様に多岐にわたる。前述の分野を同時に複数併せ持つ作品も多く、とりわけギャグものと恋愛ものをミックスした「ラブコメディ(通称ラブコメ)」は日本の漫画市場において最も要なジャンルの一つとして成立しており、多数の人気作品が発表されている。作者や時代、ジャンル読者層などによって、ワク(コマ)の大きさや形など演出の仕方は大きく異なり、表現の自由度は高い。

ただし、基本的にプロは商業雑誌に連載する宿命にあり、商業性を排除して表現を追及するのは難しい。最近では同人誌の存在が大きくなっているが、結局その世界でも注されるジャンルというのは限られている。

形式としては1コマ漫画、4コマ漫画とそれ以外の物語体のもので分けられることが多い。物語体としたものでも、「ブラック・ジャック」のように20~30ページの(雑誌ではちょうど1話分となる)短編を基本とするものと、数ページに渡り物語を展開する長編ものに分けられる。

人気のある作品だと、アニメ化・(実写ドラマ化・ゲーム化・映画化される事が多く、その際に独自の要素が加えられる事が多々見られる。外伝/スピンオフ特別編が作られることもある。

角川書店に代表される、1つの作品をアニメゲーム等複数の媒体で展開する「メディアミックス」の一環として最初から意図して作られる作品も、1990年代後半あたりから増えてきている。

さらに最近では人気小説ライトノベル)や映画コミカライズ(漫画化)もしくなくなってきた。

ニコニコ静画における漫画

ニコニコ静画では、基本的に1P漫画や4コマ漫画といった、イラストの掲載形態として投稿される。また、カテゴリタグは存在せず、アニメ化済みの作品には「アニメ」、そうでないものには「キャラクター」がられ、漫画はあくまで「二次創作の題材作品のメディア」としては扱われず、掲載形態のみである。 (同じ事は小説ライトノベルにも言える)

分類

対象

形式

ジャンル

登場人物としてのジャンルは「萌え要素・属性の一覧」を参照。

漫画とは僅かに異なるが、オフシャルガイブックファンブック原作者の画集のような
漫画本編ではられない設定資料や裏話、書き下ろしを集めたものが別途販売される場合もある。

記事がある雑誌

児童誌

少年誌

青年誌

少女誌

4コマ誌

オンライン誌

成人誌

関連動画

関連チャンネル

関連項目

紹介・サービス
用語など
その他

脚注

  1. *動作や決め台詞必殺技モノマネされたり、海外を巻き込んだネットミームとなったり、グッズ販売等で転売厨が暗躍するなど。
  2. *厳密には挿絵、毎話開始時の扉絵、単行本の表絵など名称は細かく枝分かれする。
  3. *例として、難しそうな偉人伝や参考書も丁寧な漫画で気軽に読みやすくされている場合も多い。
  4. *ただし和製英語など誤って覚えられている部分はある。
  5. *性的表現=エロとは限らず、胸の谷間はもちろん一定以上の肌露出でもアウト
  6. *書店の本棚や掲載スペースにも限りがあるため。
  7. *伏線や後先を考えずに話を進めてしまい、理のあるご都合主義主人公補正を使わざるを得なくなるなど。
  8. *アシスタントを雇う義務があるわけではないが、熟練で正確で速いアシスタントのほうが時給は高い。

【スポンサーリンク】

  • 30
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

漫画

883 ななしのよっしん
2023/02/02(木) 21:06:51 ID: OZOFQznIs8
>>879
フェミニストcolaboの擁護してやれよ
このままだと国賊罪で死ぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
3
884 ななしのよっしん
2023/02/28(火) 01:14:55 ID: Baxp1YPJxw
漫画誌『イブニング』休刊、22年の歴史に幕 連載作品の一部は「コミックDAYS」で継続
https://www.oricon.co.jp/news/2269476/full/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
1
885 ななしのよっしん
2023/03/04(土) 17:40:57 ID: mPpUaQli8U

>>lv340400308exit_nicolive

👍
高評価
0
👎
低評価
1
886 ななしのよっしん
2023/03/18(土) 15:27:41 ID: 78KMQOJkM1
孫悟空カカロット)=西遊記
ルパン三世アールセーヌ・ルパン
コナンコナン・ドイル

漫画キャラモチーフ本家より有名になったの他におりゅ?
👍
高評価
1
👎
低評価
3
887 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 16:08:49 ID: Baxp1YPJxw
👍
高評価
2
👎
低評価
0
888 ななしのよっしん
2023/04/26(水) 12:43:22 ID: VR6yoPe5XX
オンライン誌だと「コミックDAYS」とか「サイコミ」も記事あるな
👍
高評価
0
👎
低評価
1
889 ななしのよっしん
2023/04/30(日) 07:25:55 ID: VR6yoPe5XX
マガジンポケット」も記事があった
👍
高評価
0
👎
低評価
1
890 ななしのよっしん
2023/05/06(土) 22:25:47 ID: KvVJERuceO
私にはこんなに酷いパートナーがいました!!系の漫画広告マジ作者さんは出版社なりどこへなりに言って掲載をやめていただきたい
方の夫が不愉快な人間だったのはよく分かりました!だからもう出てくんな、お前の夫よりお前漫画のが不愉快じゃい!(石直球

ああいう広告作者本人はどう思ってんのかしらね…「客観的に見たらこういう内容の広告、凄く陶しいじゃん…」とか1ミリも感じないんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
2
891 ななしのよっしん
2023/05/14(日) 19:45:46 ID: FfwQt91N8E
仕事してほしい」からと仕事として部活クラブ活動を必ず映さなければいけない。仕事したかどうかは読者が判定することなんだろうけど何で自分のこといじめてきたかもしれない読者に判定されなければいけないのかね。日本漫画はすぐ学生向けにされる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
892 ななしのよっしん
2023/05/23(火) 19:27:51 ID: 8jodRYVG1L
集めてたある漫画全部捨てた。だんだんつまらなくなっていく上に作者の巻頭コメント物語完結までまだまだ時間かかると分かって。
漫画って長すぎは駄だわ、やっぱり
👍
高評価
0
👎
低評価
0