ハンディキャップ単語

94件
ハンディキャップ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ハンディキャップ(handicap)とは、スポーツなどで技量の差を埋めるため設けられる「不利な条件」のことである。

「ハンデ」「ハンディ」とも言う。

概要

「割り勘で支払いする際、間違いがないか皆で確認できるように帽子お金を入れて集めた」」「富くじで大勝ちした人が取りすぎた分を帽子に入れて戻した」「そういう名前ゲームが有った」などには諸説あるが、hand in cap帽子に手を入れる)という言葉がであるようだ。

現在の意味で使われるようになったのは、18世紀頃に競馬で強いに対して具などの負担重量斤量)を調整したことが最初だそう(現在も同様に条件を調節したレース=ハンデキャップ競争が行われることがある)。

ゴルフでは総打数(グロススコア)からハンディキャップとして設定した値を差し引いた打数(ネットスコア)で競い合うことで、初心者でも上級者と競技が楽しめるよう工夫することが一般的である。ハンディキャップの値そのものがプレイヤーの実標として扱われるため、値が一桁のプレイヤーを「シングルプレイヤー」、ハンディキャップのないプレイヤーを「スクラッチプレイヤー」と特別に呼んだりする。

囲碁ではあらかじめ盤に石を置いて対局する「置き」、将棋では上級者があらかじめ何枚か盤上から駒を取り除いて対局する「駒落ち」などがハンディキャップ戦として広く行われている。将棋では双方ハンディキャップのない状態で対局することを「手戦」と呼ぶ。

基本的にハンディキャップは技量の差を埋めて競技者や観戦者がそのスポーツゲームをより楽しめるよう設定されるものだが、極端なハンディキャップは上級者のやる気を削いだり、競技の面さを壊すことがある。バラエティ番組などで「最終問題は100万点です!」といったベタな演出があるが、あれも一種の極端なハンディキャップといえる。

また、身体の機障害などによる社会的に不利な条件をハンディキャップと呼ぶこともある。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

(単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: にゃあ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ハンディキャップ

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • ハンディキャップについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


急上昇ワード改