ピコカキコ:VCAエンベロープで遊ぶ単語

ピコカキコブイシーエーエンベロープデアソブ
3.7千文字の記事
  • 13
  • 0pt
掲示板へ

ピコカキコ:VCAエンベロープで遊ぶとは、ピコカキコで音色を作る際に使われるVCAエンベロープ(@E1)を使って遊ぶ記事、すなわちこのページのことである。

なお、この記事はピコカキコについてある程度知っている事を前提に書かれている。これからピコカキコを始めてみようとお考えの方はまずは「ニコニコ大百科:ピコカキコヘルプ」辺りの記事を見ることをお薦めする。

具体的な音色についてはこちらexitが詳しい。原理についてはこちらexitを参照。

概要

VCAエンベロープ(Voltage Controled Amplifier Envelope)とはピコカキコなどの電子音楽で豊かな音色をつくるためのコマンドの一つである。ADSR Envelopeとも呼ばれる。具体的には音の強さ(音強)を変化させて各楽器に特徴的な音を再現する。

音とはなにか――音高・音強について

解説に入る前に「音」について簡単に解説をしておく。音には「音の高さ」を表す音高(ピッチ)と「音の強さ」を表す音強がある。最も単純な正弦波(サイン波)を例に図示すると以下のようになる。

音に関する解説音に関する解説
音に関する解説音に関する解説

波の上下の振れ幅が音の強さを、左右の波の間隔が音高を表す。上下の振れ幅が大きくなると大きな音に、左右の間隔が狭くなると高い音になる。VCAエンベロープはこのうちの上下の振れ幅(音強)を定するものである。

なお音の強さには2つの種類がある。一つは物理的な量としての強さであり通常dB(デシベル)で計測される。もう一つは心理的な量であり、通常Phon(ホン)で計測される。実は人間物理的に大きな音が鳴ったからと言ってそのまま知覚するわけではない。等量の音強であっても音の高さの違いによって大きく感じられる場合も小さく感じられる場合もある(詳しくはこちらexitを参照)。エンベロープが変化させる量は「物理量としての音強(dB)」である。

エンベロープのコマンド

エンベロープを定するパラメータは4つ。[Attack][Decay][Sustain][Release]である。以下のように定する。

@E1,[Attack],[Decay],[Sustain],[Release]

それぞれのパラメータを図解すると以下のようになる。

E1e1e1
e1e1e1
e1e1e1

ちなみにデフォルト@E1,0,60,30,1である

Attack[0~]

Attackとは最大音量(@VやVで定された値)に達するまでに要する時間である。打楽器ピアノは、いた間が最大音量であるためこの値が0であることが多い。トランペットなどの管楽器ヴァイオリンなどの弦楽器では立ち上がりに若干の時間がかかるためこの値が1以上になる。

時間の定単位は[attack]/127である。[attack]に127定すると、最大音量に達するまでに1を要することになる。Attackには0以上の整数定される。127を越えてもよい。

Attackの開始時の音量は必ず0とは限らない。詳細は後述する。

@E1,0,0,128,0 → @E1,5,0,128,0 → @E1,15,0,128,0 → @E1,100,0,128,0
3764
図解。

 

Decay[0~]

Decayとは最大音量からSustain音量(次項で説明する)に達するまでに要する時間である。ドラムのようにたたいてすぐに音が小さくなるものはこの値が小さい。トライアングルのようによくくものはこの値が大きくなる。

定単位は[Decay]/127である。Attackと同様0以上の整数定される。127を越えてもよい。

@E1,0,10,0,0 → @E1,0,20,0,0 → @E1,0,50,0,0 → @E1,0,100,0,0 → @E1,0,200,0,0 → @E1,0,500,0,0
3765
図解。

 

Sustain[0~(127)~]

Decayのあとどれほど音が小さくなるかを定するものである。他のパラメータと異なり音強の割合をする。最大音量のまま音が鳴るのであれば[Sustain]=127である(トランペットなどの管楽器はこの形に近い)。打楽器ピアノは最初の発音の後減衰して0になるためSustainの値は0である。

定単位はであり[Sustain]/127(最大音量)である。通常の楽器再現ではこの値は127を越えることはないが、127以上の値を定することも可である[1]DPCMで音強が弱い時にはこの値を大きくすることで最大音量以上の音を鳴らすことができる。

後述の多段エンベロープを使用していない場合、または多段エンベロープの最後のSustainの場合は定した音量がキーオフピアノで言えば盤から手を離した時)まで持続されることになる。

@E1,0,50,0,0 → @E1,0,50,20,0 → @E1,0,50,60,0 → @E1,0,50,100,0 → @E1,0,50,127,0 → @E1,0,50,250,0
3766
図解。

 

Release[0~]

キーオフ後、音が全に止まるまでに要する時間である。余韻の長さであり、この値が大きいと音が長く残ることになる。

定単位は[Release]/127で ある。Attackと同様0以上の整数定される。127を越えてもよい。

@E1,0,50,60,0@E1,0,50,60,30@E1,0,50,60,60@E1,0,50,60,80@E1,0,50,60,120@E1,0,50,60,260
3767
図解。

 

音作りのヒント

基本は以下の3種類である(以下の記述はこちらを参照)。

主要な3パターン

  1. Attack,Decay,Releaseが0の時。ピーッと一直線の音・・・①
  2. Attack,Sustain,Releaseが0の時。ポーンと減衰する音・・・②
  3. Attack,Releaseが0でSustainが127以下の時。テンーとちょっと小さくなってから伸びる音・・・③

加えて以下のような点を把握しておくとよいだろう。

  • Attackを1以上にすることでの取れた音になる。・・・A
  • Releaseを大きくすることでぶつ切り感がなくなる。・・・B

例)

750
上述の①→①A→①B②→②A→②B③→③A③Bを順番に演奏、最後にAttackReleaseを最大に設定したものを演奏する 出典はこちら

注意点

Attackの開始音量は必ず0ではく直前の演奏状況によって変わる。例えば

Q16 @Q0 @E1,24,0,127,0 CDEFG;Attackと開始音量

と記述されていた場合、C に付いては音量0から127まで24/127で立ち上がるが、以降の DEFG については 開始音量が127からのスタートとなり、音量は127から24/127127まで、すなわちいきなり最大音量で演奏されることとなる。また、

Q12 @Q0 @E1,24,0,127,64 CDEFG;Attackと開始音量

と記述されていた場合、C に付いては音量0から127まで24/127で立ち上がるが、以降の DEFG に付いては 開始音量が減衰中の音量(テンポ・音長がデフォルトの場合、上例では96相当になる)からスタートとなる。

多節エンベロープ

DecayとSustainを連ねて書くことにより、より複雑な音色をつくることができる。

@E1,[Attack],[Decay1],[Sustain1],[Decay2],[Sustain2],...,[Release]

例)

@E1,0,5,90,150,10,30 (ピアノの音の伸びはこの形に近い)→ @E1,0,5,40,15,110,30 → @E1,0,5,10,20,120,30,30,10,100,30
3770
図解。

多節エンベロープのTips

最初のAttack, Decay, Sustainをともに0にし、次のDecay&Sustainで実質上の音の立ち上げ(≒Attack)を定することで、同音量からの立ち上げを再現することができる。

Q16 @Q0 @E1,24,0,127,0  → Q12 @Q0 @E1,24,0,127,64
*** 以下多節エ ンベロープ***
Q16 @Q0 @E1,0,0,0,24,127,0 → Q12 @Q0 @E1,0,0,0,24,127,64
3782

図解。

多節エンベロープの効果

 

音量モードとエンベロープ

エンベロープの定が同一でも、音量モード(X[n])によってエンベロープの形は変わる。

音量モードX0におけるエンベロープの形
音量モードX1におけるエンベロープの形
音量モードX2におけるエンベロープの形

関連コミュニティ

関連項目

ピコカキコの教則・テクニック
ピコカキコ / ピコカキコ関連記事の一覧

脚注

  1. *ただし音量モードが線形のとき(x0、デフォルト値)に限る

【スポンサーリンク】

  • 13
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: yoni
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

ピコカキコ:VCAエンベロープで遊ぶ

18 ななしのよっしん
2010/04/27(火) 19:00:02 ID: Ih+eq4Ho8w
誤植があったので。
Attackを変える
タイトル:Attackを変える
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

19 ななしのよっしん
2010/11/14(日) 16:12:47 ID: R2MX6gErUi
なんて分かりやすい充実した記事だろう
であります
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 naigou
2012/03/23(金) 01:28:43 ID: kU0hewBmb1
Decay[0~]

の説明の中の

Decayとは最大音量からSustain音量(事項で説明する)に達するまでに要する時間である。

の「事項」って、もしかして「次項」・・・?
間違っていたら、すみません。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2012/03/23(金) 02:03:22 ID: Ih+eq4Ho8w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2012/03/27(火) 18:09:27 ID: C2rj1duHnE
DecayとSustainが0でも、attackがあれば音は鳴りますよ。

タイトル:@E1のAttack以外全部0

twitterで紹介する

23 ななしのよっしん
2014/04/11(金) 22:27:03 ID: VDd+txcP+Y
x0
x0
タイトル:x0
Twitterで紹介する

24 ななしのよっしん
2014/04/11(金) 22:56:57 ID: VDd+txcP+Y
x1
x1
タイトル:x1
Twitterで紹介する

25 ななしのよっしん
2014/04/11(金) 23:16:34 ID: VDd+txcP+Y
x2
x2
タイトル:x2
Twitterで紹介する

26 ななしのよっしん
2017/10/19(木) 19:04:15 ID: P9dzEizJps
3のwX X部分を変化

タイトル:音色変化

twitterで紹介する

27 ななしのよっしん
2017/10/19(木) 19:28:57 ID: P9dzEizJps
3に色々付け足す

タイトル:音色変化

twitterで紹介する

急上昇ワード改