一生ツーバス踏んでろ単語

イッショウツーバスフンデロ
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

アメリカメロディックスピードメタルメタルバンドCelladorを揶揄ったもの。

起源

は某レビューサイトでこのバンド1stアルバムEnter Deception」に対しての辛辣なコメントから。 このアルバムを一言だけで片付けてしまったとはいえ、あながち的外れでもないので妙に浸透してしまっている。
実際問題一曲の「Leaving All Behind」は曲中7~8割はツーバスを踏んでおり、これ以外の曲もほとんど似たような感じである。このため、もはやCelladorの代名詞となってしまっている。

GITADORA(GuitarFreaks&DrumMania)との関連

ツーバス踏みっぱなしの曲は較的多いため、メタルリスナーがこの言葉を使うことはあまりないが、きが良かったのか妙に音ゲーマーに浸透しており、似たようなツーバス踏みっぱなし曲に音ゲーマーからこの言葉が浴びせられることがある。
上述のLeaving All BehindもGuitarFreaks&Drummaniaに収録されていたが、GITADORA削除されてしまった。しかし、現在まで版権・オリジナルを問わず長く速いツーバス曲が時々登場しており、その曲のプレイ動画にこのタグが付けられることも多い。

関連動画

関連商品

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

一生ツーバス踏んでろ

16 ななしのよっしん
2014/08/13(水) 08:47:01 ID: VPappIpnsC
NEW!
>>sm23869072exit_nicovideo


版権最強補説まで出てる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2014/08/13(水) 12:46:45 ID: AbQIIKZbyg
>>16
この曲と譜面めっさかれてるな。
まあこの手の批判って全部恥ずかしい負け惜しみにしか聞こえない訳なんですが
せめて捨て台詞づくことで自分の恥ずかしさを隠そうとする典的なパターンですな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2015/02/18(水) 13:13:23 ID: lQ2IXt92at
譜面くと絶対「できないからいてるだけ」ってレッテル貼る湧くよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2015/05/04(月) 10:35:00 ID: ZGixDJ1Pv/
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20  
2015/08/14(金) 11:46:46 ID: CfbmemUSk8
一生ツーバス踏んでろ」はもはや褒め言葉にしか聞こえない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2016/05/06(金) 23:51:26 ID: NFuENdmlmk
一生ツーバス踏んでそうだったのに一気に路線変更したソナタアークティカとかいうバンド
というかスラッシュバンドとかもそうだけど本当にいつまでも踏み続けてるようなのはしい気が
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2017/03/01(水) 02:51:53 ID: TkbT0lcBn7
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 05:26:33 ID: 746kmBtzx9
二曲しかいけどタグの「一生懸命ツーバス踏んでろ」が好き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2017/10/20(金) 00:24:34 ID: NiwFZF6qCf
>>sm32125367exit_nicovideo

CHUNITHM……おまえってやつは……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2018/08/09(木) 21:41:01 ID: TuR0xzaxbs
ツーバスできないの妬みにしか聞こえない
👍
高評価
0
👎
低評価
0