北大阪急行電鉄南北線単語

9件
キタオオサカキュウコウデンテツナンボクセン
1.2千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

北大阪急行電鉄南北線とは、江坂駅千里中央駅を結ぶ北大阪急行の路線である。

2024年3月に開業した千里中央駅から箕面萱野駅の区間は厳密には南北線延伸線が正式名称であるが、ここでは当記事でも記載する。

概要

路線データ
路線総延長 5.9km(南北線)
2.5km(南北線延伸線)
4(南北線)
2(南北線延伸線)
軌間 1435mm
複線区間 全線複線
電化方式 直流 750V
第三軌条方式
ラインカラー ルーン
駅ナンバリング MMidosuji)

千里ニュータウンおよび日本万博博覧会への輸送のために建設された。1970年2月24日に開業。

ほぼ全ての電車が、大阪市高速電気軌道Osaka Metro御堂筋線に直通し、御堂筋線内まで乗り通しても運賃はあまり高くいため、実質御堂筋線の延長部分と考える人も多い。
ちなみに北大阪急行電鉄8000形の両数が最盛期でも70両しかかったことも、御堂筋線の一部と考えられる原因の一つである。
Osaka Metro車両数のほうが圧倒的に多い。)

なお、路線名は南北線2024年開業区間は南北線延伸線であるが、一般的には「北大阪急行線」又は「北急線」と呼ばれこの路線名が使われることはほぼい。

開通したのは、1970年であるが、当時は緑地公園駅は未開業であった。
これは、南北線ニュータウン鉄道等整備事業費補助制度によって建設されたためで、緑地公園駅を開業させてしまうと江坂駅緑地公園駅間の補助が貰えなくなってしまうからであった。
緑地公園駅は5年後の1975年に開業している。

南北線延伸線として箕面市への延伸計画が存在しており、2013年12月大阪府箕面市の間で基本合意し、2020年度に開通する予定となっていた。ただ、用地買収や地中埋蔵物撤去などのにより、2024年3月23日に開業した

駅一覧

箕面萱野駅千里中央駅2024年3月23日に開業。

駅番号 乗り換え・備考 所在
M06 箕面萱野駅
みのおかやの
MINŌ-KAYANO
阪急箕面線とは別位置 大阪府箕面市
M07 箕面船場阪大前駅
みのおせんばはんだいまえ
MINŌ-SEMBA-HANDAIMAE
M08 千里中央駅
せんりちゅうおう
SENRI-CHŪŌ
大阪モノレール:大阪モノレール線本線)(15 大阪府豊中市
- (分岐点) 北大阪急行電鉄:東西線(会場線)
M09 桃山台駅
ももやまだい
MOMOYAMA-DAI
大阪府吹田市
M10 緑地公園駅
りょくちこうえん
RYOKUCHI-KŌEN
北急本社オフィス最寄 大阪府豊中市
M11 江坂駅
えさか
Esaka
大阪市高速電気軌道との共同使用
大阪市高速電気軌道管轄)
大阪府吹田市
大阪市高速電気軌道 御堂筋線 M30 なかもず駅まで相互直通運転
駅番号 乗り換え・備考 所在

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

マイティーやり込みゲーム動画 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: エミュを使っていた辞めたバイト 「記事復活おめ👏」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

北大阪急行電鉄南北線

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 北大阪急行電鉄南北線についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!