呪音キクとは、VOCALOID・初音ミクの派生キャラクターである。亜種の一種。
→VOCALOID派生キャラ
概要
走り
2007年9月29日、既に投稿されていた動画『VOCALOID2 初音ミクに「Ievan Polkka」を歌わせてみた』における楽曲のピッチを変更した『初音ミク「Ievan Polkka」 呪ver』という動画が投稿された。所謂「呪いシリーズ」と呼ばれるもので、不協和音と黒の背景に赤いハイライトのミクの一枚絵という動画内容が視聴者に精神的不安定さを促し、ミクの呪いバージョンであることから呪音キクというタグが貼られた。
その翌日に投稿された『みくみくにしてあげる♪』のピッチ変更アレンジ版『【呪い】ミクミクニシテアゲル♪【シテヤンヨ】』と並び、後の呪音キク誕生の走りとなった。
誕生
2008年2月15日、猫撫(白梟)氏がPIAPRO内に呪音キクをイメージしたイラストを投稿した。そのデザインは、
といったもので、氏曰く「口調は片言、ヤンデレではなくデスボーカロイド、つまり黒ミク」とのことである。この後、再び氏が投稿されたイラストにより、頭に長いリボンを結った現在のデザインが完成した。
キャラとしての肉付き
呪音キクはPIAPROユーザーの手によって様々なイラストが描かれ、ヤンデレやホラーといった他の派生キャラとは一線を画したそのキャラクター性が確立されていった。遂には3月23日、ニコニコ動画内に呪音小唄-キク-PVとしてオリジナル曲が投稿された。また、ヤンデレというカテゴライズからか、KAITOの派生キャラである帯人とカップリングされることもある。
いずれにせよ、上記のようなアクの強い設定・カテゴライズであるためか、彼女を知る人は知るが、好みの分かれるキャラクターであるといえる。
いや、このページまでたどり着いた貴方はむしろ、彼女に好まれている、と言った方がいいのかもしれない。
関連動画
オリジナル曲、PV等
ゲーム
MMDユーザーモデル
MMDドラマ
関連静画
お絵カキコ
関連コミュニティ
関連項目
- 2月15日は呪音キク誕生祭
- ヤンデレ / ホラー / 赤髪 / 帯人
- VOCALOID派生キャラ / VOCALOID
- ヤンディーズ / ヤンデロイド
関連リンク
- 4
- 0pt