単語

  • 1
  • 0pt
掲示板へ

とは、以下のことを表す。

人名

朝鮮に奇姓があり、中国語圏の名前に奇がある。

漢字として

Unicode
U+5947
JIS X 0213
1-20-81
部首
大部
画数
8画
Unicode
U+7AD2
JIS X 0213
1-52-84
部首
立部
画数
9画
意味
しい、異なる、秘的な、怪しい、不思議な、程度が甚だしい、並外れた、優れた、奇数の、単独の、斜めの、思いがけない、片方、偏る、いびつな、偽る、秘か、謀、16歳以上20歳未満の男子、という意味がある。
説文解字・巻五〕には「異なるなり。一にく耦ならざるなり」とある。
倚と通じて、倚りかかる、という意味がある。綺を代用する。
字形
諸説ある。
説文〕はの会意とするが、その意味は説明されていない。ほかに、大に従う可の形説、に従う可の形説、取手のある曲形字と祝器を表す口の会意とする説(白川静)、などがある。
音訓
音読みは、キ、ギ(音、音)、訓読みは、あやしい、めずらしい、かたがわ、すぐれる、あなに、くし、くすし、あやに。
規格・区分
常用漢字である。JIS X 0213第一準。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。
奇を符とする漢字には、倚、剞、、寄、徛、掎、猗、陭、、㱦、旖、𤘌、椅、琦、畸、、綺、觭、踦、騎、輢、錡、齮などがある。
奇異・奇偉・奇逸・奇縁・奇貨・奇禍・奇界・奇観・奇々怪々・奇遇・奇行・奇才・奇習・奇襲・奇術・奇勝・奇人奇祭・奇想外・奇態・奇談・奇特・奇抜・奇妙・奇略

異体字

他漢字からの書き換え例

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1 ななしのよっしん
2017/01/30(月) 05:44:30 ID: L9vRnDu91j

👍
高評価
0
👎
低評価
0