子守唄(子守歌、英:Lullaby)とは、子供を眠らせる時に歌われる歌である。
概要
子供をあやしたり寝かしつけるための歌のこと。子供を眠りに誘うようなゆったりとしたリズムの曲が多く、民謡やクラシック音楽など世界各地でさまざまな子守唄が歌い継がれている。
日本で伝統的な子守唄は、江戸時代中期から伝わっている『江戸子守唄』で、日本の子守唄のルーツになったと言われている。「ねんねんころりよ おころりよ」という歌詞が代表的だが、各地方によって歌詞やメロディが異なる。
4月4日は「子守唄の日」とされている。子供をあやす言葉の「よしよし」にちなんで、2016年にNPO法人・日本子守唄協会によって制定された。
関連動画
関連項目
- 0
- 0pt