桜木町単語

サクラギチョウ
1.3千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

桜木町とは、

  1. 日本各地にある地名。ここでは神奈川県横浜市中区西区にある桜木町について解説する。
    その他の桜木町については桜木を参照。
  2. 神奈川県横浜市中区桜木町・咲町にある。 → 桜木町駅を参照。
  3. ゆずが歌う楽曲のタイトル横浜市の桜木町に由来する。この記事の後半で触れる。

桜木町(横浜市)

JR根岸線横浜市営地下鉄ブルーライン桜木町駅で知られている。ただし、地下鉄桜木町駅咲町にある。

桜木町駅ランドマークタワーや大観覧車コスモクロック」の正面に位置し、ランドマークタワーとは動く歩で連絡されている。みなとみらい線開業までは、みなとみらい地区への玄関口にあたるであった。桜木町のもう一つの最寄りみなとみらい線みなとみらい駅ランドマークタワーを挟んで反対側のみなとみらいにある。

桜木町のうち1丁~3丁中区に、4丁~7丁西区にある。根岸線桜木町駅があるのは中区桜木町である。

歴史

桜木町駅は初代横浜駅であり、新橋駅とともに鉄道発祥の地。あとから現在横浜駅ができてからは、この桜木町駅と呼ぶことになった。

側は港湾地区として横浜を支えたが、時代の変化により「みなとみらい21」として再開発された。1989年にはそのお披露として地方博覧会「横浜博」が盛大に催され、その玄関口となった桜木町駅前には寝台客間」も展示され、多くの来場客で賑わった。遊園地コスモワールド」のそのそばに位置する中途半端な高さの4つの展望は、このとき作られた施設である。

にはかつて東急東横線が乗り入れていたが、現在では地下を走る「みなとみらい線」につなぎかえられたことに伴い、東横線ホーム止された。止時には以前を名残惜しむ人たちが大勢押し寄せていた。

東横線舎跡は止後も長らく残され、美術ギャラリーなどとして利用されてきたが、取り壊されてビルCIAL」が建設中である。

地区詳細

側の「みなとみらい地区」は一大商業地区となったが、横浜みなと博物館前の帆船日本丸、赤レンガ倉庫、ドック、汽車など、往時の雰囲気を残す施設が多く残っている。

前には大ディスプレイが設置されていたが、APECが開催された2010年11月を最後にして運用停止され、2011年2月の工事で撤去されてしまった。APECの時期にはこのディスプレイで「スイヘイリーベ ~魔法の呪文~」などの楽曲のPVが流れていたほか、近辺の観光案内なども流されていた。

東横線高架下グラフィティスプレーアート)が有名であったが、東横線止後に塗り潰された。廃線跡は現在遊歩として整備中である。

の反対側にあたるの西側には古くからの繁である野毛地区があり、地下通路「野毛ちかみち」を通じて連絡している。野毛方面には場外馬券売場、横浜市中央図書館神奈川県図書館、野毛山動物園などの施設があり、京急日ノ出町駅も程近い。

楽曲において

ゆずが歌う曲のタイトルにもなっているほか、「One more time,One more chance」(山崎まさよし)の歌詞の終わりのほうにも桜木町が出てくる。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

桜木町

1 ななしのよっしん
2011/02/23(水) 23:08:18 ID: tYWGrDCPnD
大宮にもあるよね>桜木町
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2011/10/10(月) 13:48:59 ID: WKfPYdUjQk
> もう一つの最寄りみなとみらい線みなとみらい駅ランドマークタワーを挟んで反対側

近さが較にならんと思うし、みなとみらい駅クイーンズを通じて行けるので、反対側に、というのが変な感じ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2012/10/04(木) 11:42:14 ID: eKi3HeVacN
桜木町って、あの忌まわしい列車事故である「桜木町事故」の桜木町
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2013/01/06(日) 16:16:59 ID: /4cr0GDzby
いつでも捜しているよ どっかに君の姿を
明け方の 桜木町
こんな所に来るもないのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2019/11/17(日) 16:51:31 ID: Ba2bYCgTtg
こ ん な と こ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2022/01/30(日) 01:49:03 ID: sElqlKJrgi
桜木町って、名前がすでにかっこいい
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド