梅沢富美男単語


ニコニコ動画で梅沢富美男の動画を見に行く
ウメザワトミオ
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

梅沢富美男1950年11月9日 - )とは、日本俳優歌手タレントレモン沢さんである。福島県福島市出身。

概要

が共に芸能をしていた事もあり自身も1歳7ヶという若さで初舞台を経験した。当初は男役を演じていたものの、「矢切の渡し」のオファーが来た際にの勧めもあり女形を演じたところ評判となりそのまま女形へと転身した。その後次第に演じる美しさが話題となり「下町の玉三郎」と呼ばれるほどのスターとなった。

活躍は舞台だけには留まらず、1985年放送の必殺仕事人V闘編で異色の女形仕事人として出演したのをキッカケに数々のドラマにも出演を果たす。

また歌手としても1982年発売の「夢芝居」が大ヒット美空ひばり石川さゆりと言った大御所声優下田麻美カバーされるなどしている。翌年の1983年にはNHK紅白歌合戦にも出演した。
発売から40年以上が経った2024年現在でも番組に梅沢が出る際の出囃子として使用されるなど「梅沢と言えば夢芝居」と言ったイメージが定着している。
なお、歌のオファーが来た際に梅沢本人は歌いたくなかったため「(自身が好きな曲を作詞作曲した)小椋佳が楽曲提供してくれるなら」と無理難題を吹っかけたところ、偶然に偶然が重なりOKが出て歌う羽になってしまったと言う経緯がある。

2000年代以降はバラエティ番組やコメンテーターとしてのTV出演も増えた結果、若者にも知名度が広がり時折届いたファンレターを番組内で嬉しそうに報告するなどしている。 

特にTBSの「プレバト」では俳句コーナーで活躍、番組初の永世名人に上り詰め自身の句を集めた句集まで実際に発売されるなど評価が高い。と思えば自信満々で披露した俳句を採点する夏井いつき先生に酷評され激怒する、タイトル戦で々に敗退して不貞腐れるなど演出とは言え大人気ない一面も。

また現在でも劇団の仕事を精力的に行っており、地方演の際はレギュラー番組を欠席している。

昔は相当の遊び人であったらしく、妻に仕事名古屋に行くと伝え浮気相手と沖縄に行ったところ台風が接近し帰れなくなり、空港カウンターで振替便を探していた姿が偶然にも台風中継に映り込んでしまい、それを見た妻に浮気がバレたと言う話などもある。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

梅沢富美男

1 ななしのよっしん
2024/01/28(日) 17:23:45 ID: F6Bt5aguDq
実際は舞台メインだからかプレバトではいないときはいなかったり、レギュラーの印あるけど3か位いないタイミングは結構ある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2024/01/28(日) 20:42:45 ID: EWhyA9nZli
ついに本人の記事がつくられたんだな
敵わないよ、お前には…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2024/05/09(木) 12:29:56 ID: blNp3ymkUS
一度舞台見に行くことをオススメする。

まるで別人だから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2024/11/03(日) 07:35:24 ID: 9tWAeJPUJa
ああ…すごく気持ちいい記事だよ、富美男
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2024/11/08(金) 19:14:09 ID: 6PjKTnh/FT
最初は「偉そうだなぁ」って思ったけど、自分にめられてることをメチャクチャ理解してる人だった
小学生俳句見せに来た時は怖がらせないようキャラ抑えててほっこりした
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2025/01/09(木) 07:23:42 ID: mNhsHvUabg
時代によっては男だったからって 欲情すんな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2025/03/18(火) 12:53:37 ID: tzX4HlyfNw
梅沢富美男富沢男かたまにわからなくなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2025/05/06(火) 04:16:28 ID: 5VeGLGDlu9
初期は本当毒舌昭和気質キャラだったけど途中から方針転換してツンデレとかお調子キャラで売り出したら万人受けするようになったのすごい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2025/06/30(月) 18:43:14 ID: M0X1Tk0d8D
レモン沢さんの顔黄色が典的だけど、大御所になっても割と仕事選ばないところあるしなこの人
パっと見の雰囲気に反して業界的にも使いやすいタレントなのだと思われる
👍
高評価
0
👎
低評価
0