仮面ライダーグレイブ | |
---|---|
![]() |
|
本名 | 海東 純一 |
生年月日 | 不明 |
出身地 | ![]() |
国籍 | ![]() |
民族 | 日本人 |
血液型 | 不明 |
職業 | エリア管理委員会 次官 |
海東純一とは、仮面ライダーディケイド(22話~23話)に登場する人物である。
フォーティーンの作り上げた組織、エリア管理委員会(英: AREA)に所属しており、また、同作品に登場する海東大樹(仮面ライダーディエンド)のニーサン兄でもある。
貼り付いたような笑顔がとても印象的だ。
彼を表す顔文字として「(^U^)」がある。
はじめて彼を(^U^)と表現した人の意図はわからないが、「U」の部分は大きい鼻、もしくは不自然に吊り上がった口角を表しているのではないだろうか。
派生として、
(>U<) 改造手術される瞬間
ム´) 横顔
などがある。
演: 黒田勇樹
申し訳ございません、このような概要で
「ディエンドの世界」の仮面ライダーの一人。仮面ライダーグレイブに変身する。
以前は「ディエンドの世界」の怪人であるフォーティーン率いるローチと戦っていたが、フォーティーンの考えに同調した弟・大樹により捕らえられてしまった。その後、洗脳されフォーティーンの手先となってかつての仲間のライダー達との戦いの指揮を取ることになる。
この兄の変貌をきっかけとして海東大樹はフォーティーンの元を去り、のちにディエンドライバーを手に入れ世界を巡る盗人へと堕ちることになった。
以上が「仮面ライダーディケイド」本編前に起こっていた出来事。番組中では回想として流された。
海東大樹は自らの「ディエンドの世界」に帰還した際、兄を救うため、兄と戦うことになってしまう。
ディケイドの協力を得てフォーティーンを倒すことに成功するものの、実は海東純一は洗脳されていたわけではなく、自らの意思でフォーティーンにしたがっていたことが明らかとなる。
彼はフォーティーンの後継者となることを宣言し、弟と決別。兄弟の殺し合いこそ回避されたものの二人の道は分かれることになった。
私の知るグレイブは、笑顔を作るタイプではなかったが・・・
変身する仮面ライダーグレイブはもともとは劇場版「仮面ライダー剣」に登場した新世代ライダーの一人。
人間のときの名前は志村純一。
ちなみに、どちらも黒田勇樹が演じている。
いい名言だ。感動的だな。だが無意味だ。
- 申し訳ございません、このような格好で。
- コソドロ・・・ですか、あいつらしい。
- 私はお前のおかげで真っ当な人間になれた。今度は私がお前を救ってあげよう。
- 聞くところによるとお前も仮面ライダーの力を手に入れたらしいね、試してあげよう、お前の力を。
- (腹パン)
- どうした?変身しないのか?
- いい台詞だ 感動的だな だが無意味だ
- ケリをつけてあげましょう、大樹。変身(ニコッ
- 後悔するぞ、俺を倒さなかったことを。
甘いな、なぜ商品を買わない
後悔するぞ、俺を見なかったことを
やめろ!何をするんだ!やめろよ!!
(バグを晒すのは)やめろ!うわっ!うう・・・っ!ふぅ・・・。
公式配信の23話の再生数が極端に落ちてしまっているのは、エンコードミスで配信しなおしたからである。
東映チャンネルでは稀によくあることです。申し訳ございません。このような配信で。
私はお前に感謝しているんだ
今度は私がお前を救ってあげよう
こらこらw愛されすぎだろwww RT @ritsuya_mako: 海東純一【MUGENキャラ作成】 (5:32) #sm19528446 http://t.co/ZH7mCNds
— 黒田勇樹@地獄 (@yuukikuroda23) 2012年12月10日想像以上にニーサンしてて吹いた
![]()
もし、関連項目のほうから接触がありましたら、私までご連絡ください
- 31
- 0pt