単語

ケン
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

とは、中国語圏の人名である。

人名

漢字として

Unicode
U+7737
JIS X 0213
1-66-39
部首
画数
11画
意味
族、身内、顧みる、振り返って見る、をかける、情をかける、という意味がある。
説文解字・巻四〕には「顧みるなり」とあって、〔経・大・皇矣〕から「ち眷として西に顧みる」を引用する。〔書経・大禹謨〕に「皇眷命」とあって、が情をかけるという意味でも使われる。
字形
符について諸説ある。𢍏が符とする説、省略符であるとする説などがある。
音訓
音読みケン音、音)、訓読みは、かえりみる。
規格・区分
常用漢字でも人名用漢字でもない。JIS X 0213第二準。
語彙
眷遇・眷眷・眷言・眷顧・眷属・眷族・眷念・眷命・眷・眷

異体字

Unicode
U+7760
JIS X 0213
2-82-6
JIS X 0212
46-93
部首
画数
13画
𨤓
Unicode
U+28913
部首
釆部
画数
14画
Unicode
U+617B
JIS X 0212
30-56
部首
忄部
画数
14画
𨤗
Unicode
U+28917
部首
釆部
画数
15画
  • 睠は、〔玉篇〕に眷と同じとある異体字。JIS X 0213第四準。JIS X 0212補助漢字
  • 𨤓は、〔説文長箋〕に眷と同じとある異体字。
  • 慻は、〔漢語字典・異体字表〕にある異体字。〔篇〕には「回顧」するなりとある。JIS X 0212補助漢字
  • 𨤗は、〔正字通〕に「本、作る」とある異体字。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 眷についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


ニコニコニューストピックス