禰とは、以下のことを表す。
漢字として
禰
- Unicode
- U+79B0
- JIS X 0213
- 1-39-9
- 部首
- 示部
- 画数
- 18画
祢
- Unicode
- U+7962
- JIS X 0213
- 1-39-10
- 部首
- 礻部
- 画数
- 9画
- 意味
- 父親の廟、みたまや、出征の時にもっていく神の依代、受け継ぐ、という意味がある。〔説文新附〕には「親の廟なり」とある。〔春秋公羊伝・隱公元年〕の註に「生きて父と稱し、死して考と稱し、廟に入りて禰と稱す」とある。
- 字形
- 形声で声符は爾。
- 音訓
- 音読みは、デイ、ネ、ナイ、セン、訓読みは、おたまや、みたまや。
- 規格・区分
- 人名用漢字である。 JIS X 0213第一水準。JIS X 0208の例字形は偏が礻だった。
- 異体字
- 祢は、〔字彙補〕にある異体字。JIS X 0213や人名用漢字においても異体とされる。簡体字でもある。人名用漢字である。JIS X 0213第一水準。
- 語彙
- 禰宜・禰祖・禰廟
- 参考
- 禰の草書体が平仮名のねのもとになり、偏の礻が片仮名のネのもとになった。
関連項目
- 2
- 0pt