dynabook(東芝)単語

1件
ダイナブック
1.1千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

アラン・ケイが提唱するパソコンについては、「Dynabook」を参照してください。

dynabookダイナブック)とは、東芝が発売するパソコンブランドである。

概要

1985年に、東芝IBM-PC互換機としてT-1000海外で発売、これが世界初のラップトップパソコンである。翌年にはHDD搭載のT-3100を発売し、これに日本語フォントや変換機を追加したのがJ-3100である。
しかし、ラップトップではB4A3ほどの大きさで重量も7kg以上になり、持ち運べるものとは言えなかった。

1989年に、A4サイズまでに小化、2.7kgにまで軽量化したJ-3100SSを発売、この称として「DynaBook」がネーミングされた。これが世界初のノートパソコンとなる。

DynaBook商標については、もともとがアラン・ケイが提唱するパソコンの理想形であり、コンピューター業界からは異論も起こった。アメリカではすでに商標登録されたために使うことはできず、日本ではアスキー商標を登録していたが、 商標権を購入してネーミングを行った。

1991年には独自のハードウェア追加を行わず、DOS/Vによるソフトウェアでの日本語処理になり、キーボードを除いて海外向けと同じ構成に変更された。

2003年からはロゴが改められ、「dynabook」となった。近年ではデスクトップパソコンにもつけられるようになった。

2012年現在東芝内でのパソコンシェアでは第3位(ノートパソコンのみでは第1位)であるが、世界シェアにおけるメーカーとしてはトップの位置(第5位)にいる。他のメーカー日本のみでの販売に固執していたのに対し、東芝くから世界戦略を行ってきた結果ともいえる。

サブブランド

Qosmio(コスミオ)

テレビの視聴などにも対応したAV向のノートPCブランド

REGZA PC

テレビレコーダーのプランドである「REGZA」とのダブルネーミングで、液晶モニター一体デスクトップパソコンのみの販売。筐体にREGZAの技術を活かしている。

KIRA

軽量を追求したUltrabook(ウルトラブック)のブランド

Satellite

法人向けノートパソコンブランド海外ではdynabookに代わるメインブランドとして使用されている。

主なCMキャラクター

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

dynabook(東芝)に関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ずんだもん (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 茜子
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

dynabook(東芝)

1 ななしのよっしん
2013/07/08(月) 02:22:46 ID: LsGJPBn2eV
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2018/09/24(月) 02:38:43 ID: 4TNpH1GGSV
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2018/11/17(土) 08:44:59 ID: vdvgJzI0eu
関連動画
>>sm33405104exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0