light単語

ライト
2.0千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

lightとは

  1. 、明かりなどを意味する英単
  2. 初音ミクAppendの追加音声ライブラリの一つ。→初音ミクlight
  3. 株式会社グリーンウッドアダルトゲームブランド。本稿で詳述。ここでは姉妹ブランドsweetlightも詳述する。

作品一覧

2000年

2001年

2002年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

2013年

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2020年

関連動画

関連チャンネル

関連項目

脚注

  1. *Dear My Friend』『Imitation Lover』『群青の空を越えて』『潮消える前に』の特典付き3000本限定パック
  2. *R.U.R.U.R ~ル・ル・ル・ル~ このこのために、せめてきれいな星空を 』『あるすまぐな!』『しょぱん!』『タペストリー -you will meet yourself-』の特典付きパック
  3. *Soranica Ele』『Vermilion -BIND OF BLOOD-』『Zero Infinity -Devil of Maxwell-』『かみのゆ』『しろのぴかぴかお星さま』『BRAVA!!』の特典付きパック

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

light

48 ななしのよっしん
2021/10/04(月) 19:13:12 ID: jQrE4VfRJK
>>47
ファンは大きかったけれど実態はそこまで売り上げいいわけではなかったっぽいからなあ、light作品
エロゲでの評価も正直Dies除けば飛び抜けていいわけではなかったし

ただそれでも解散以前のメディアミックスグダグダ復活したと思ったら一般ADVで出そうとしてるの見るとエロゲ続けた方が良かったと思う
明らかに一般で売れねえだろ
何考えてるんだハゲも高
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2021/11/09(火) 18:43:20 ID: HAM5WmgTGe
実際Dies以降の作品買ったらどれだけいるよ? シルヴァリオシリーズ全部買えとは言わんけど 神咒神威神楽や相州戦園も買ってないんじゃないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2022/02/08(火) 18:56:34 ID: yrJFdTLfgD
他人をどうこう言う前に当たり前の様にシルヴァリオシリーズ正田作品の格下扱いしてる自分の腐った性根を正すべきじゃないかな
普段からしょうもないマウント取りばかりやってるからそれが染みついちゃってるんじゃないの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2022/02/09(水) 17:50:54 ID: jQrE4VfRJK
>>49
自分はなるべく買ってた方だけど全員がそうだったわけじゃないだろうからな…
Diesは燃えゲーの良作ってことで手に取った人は多そうだけど、他作品まで手を伸ばしたかと言うと微妙だろうし

>>50
格下というか…lightバトル作品の人気(評価や売り上げ)がDies>>>他作品(正田Dies以外の作品も含めて)なのは周知の事実でしょ…
自分は正直ヴェンデッタやトリニティの方が好きだったけど、客観的には正田の作品の方が知名度上だったのは否定出来ないと思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2022/02/09(水) 20:44:25 ID: yrJFdTLfgD
>>51
そりゃまあそうだけどわざわざ「買えとは言わんけど」なんて付け加える必要あるかって話よ
同じlight作品でさえこんな扱いしてるが他所の作品に対してどんな物言いしてるのか、それを見聞きした他作品のファンがどう思うのかは想像つくだろ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2022/02/10(木) 03:34:54 ID: jQrE4VfRJK
>>52
そっちが何にキレてるかよくわからない
>>49を読んでシルヴァリオ正田の格下扱いしてるとか怒る気持ち湧かないわ…
Dies買ったやつがその後手を出すとしたら、別のラインが作ってる作品よりも、シリーズ咒や同じライターの戦館の方だろうし
別に変なこと言ってないでしょ…過敏になりすぎじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 削除しました
削除しました ID: kGipFnjtwR
削除しました
55 ななしのよっしん
2022/05/31(火) 20:04:19 ID: m5ivNGzpZw
ブランド復活して最初にやることが18禁完全版商法とか実に典的な駄エロゲ会社って感じ
あとこの件で結構な数のCS版買った信者が文句言ってるけど正直自業自得じゃないですかね
ただでさえ前科持ちなうえに声優エロゲ名義そのまま使ってる時点で絶対やるだろうって言われてたのに
👍
高評価
1
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2022/06/09(木) 20:54:36 ID: jQrE4VfRJK
>>55
正直自分も会社とファン両方に呆れてるわ
lightの売り方がクソなのは仕方ない!ってを逸らし続けてきた結果が今の「会社潰れて、復活して完全版商法やってます」って有様だし

あと昔ならそれでもシナリオは面いから…って応援出来てたけど、復活してからのlightシナリオの評判も身内以外からは芳しくないのがね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2022/06/09(木) 21:00:31 ID: O/AK4OGbw1
light…その通りよく理解できたね
👍
高評価
0
👎
低評価
0