コンナコトガユルサレテイイノカ
こんなことが許されていいのか!?とは、
である。
おもに、ゲームプレイ中になんらかの不条理(村人の大量虐殺等)や非道な行為が行われた際に発せられる。
その後、こんな簡単に人が死んでいいのか・・!との怒りと哀しみのコメントが付け加えられることもセットで発せられることもしばしばである。
ウ……ウソやろ こ……こんなことが
こ……こんなことが許されていいのか
この台詞が登場したのはBATLLE.93”Mの代行”。前作主人公である宮沢熹一(キー坊)が米軍が造り上げた最強兵士を見るために施設を訪れた際に、かつて戦った強敵”エドガード・C・ガルシア”の姿を見せられ驚愕のあまりに発した台詞である。
通称”猿展開”と称される超展開が多いこの漫画において感想を述べるにはうってつけということでしばしばこの台詞が感想に引用されている。
微妙に語呂が悪いのか書き込む際は「こ……こんなことが許されていいのか」の「こ……」が省略されがちである。
掲示板
83ななしのよっしん
2022/07/06(水) 22:25:53 ID: bztDyKMR6x
こういう勘違い?を見ると別記事にした方が良かったかも知れないスね...
84ななしのよっしん
2022/07/07(木) 16:20:24 ID: kNvsf8Tf/v
タフ君が追記されたのは猿渡・ラッシュが始まった後だから強いて言うならタフ記事第一号は鯱山語録っスね
忌憚のない意見ってやつっス
猿渡作品なら傷だらけの仁清が最初スかね
85ななしのよっしん
2022/07/31(日) 16:47:26 ID: GqVsXS/rhe
今のモンキー・ラッシュを考えるとマジで別項目立てたほうがいいんじゃないスかね
元からいる連中も邪魔だろうしマネモブが勘違いして乗り込んできて愚弄するしでいいこと無い
マネモブも猿語録と思って喜び勇んで来たら関係ない項目でな、なんだあっ!するしで両者いいことないんだ
急上昇ワード改
最終更新:2022/08/17(水) 18:00
最終更新:2022/08/17(水) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。