初代から存在する反動技。与えたダメージの1/4を自分も受けてしまう。
対戦では上位互換技がいくらでもあるのでまず使われないが、腐っても威力90の技なのでストーリーで使うのであればそこまで悪い技ではない。
低レベルで習得し、タイプ一致で攻撃できるヨーテリーやアマルス(特性フリーズスキン)なら序盤から十分な火力を叩き出すことができる。
初代ならタマムシデパートでわざマシンを大量購入できるので色々なポケモンに覚えさせると役に立つかもしれない。命中85なのでたまに外れるのはご愛嬌ということで。
繰り返し使うと反動ダメージで自分のHPが削れていく点には注意したい。
しかしより厄介なのは相手、もっと言えば捕獲したい野生のポケモンが使って勝手に自滅することだったりする。
特にダンバルはこの技しか覚えていないため元々の捕獲率の低さも相まって非常に捕まえにくいポケモンとなっている。
ゴーストタイプで無効化できるものの、PP切れ後は同じく反動技のわるあがきが待っているので油断大敵。
ちなみに"とっしん"ポケモンであるネ申ことマッスグマは第六世代(ORAS)までとっしんを覚えられず、それ以降も進化前のジグザグマからの継続でのみ習得可能だったりする。
まあ分類になってる名前の技を覚えられないポケモンは他にもいるので問題ないのかもしれないが……
スマブラではモンスターボールから現れたポケモンが使ってくる。
担当は作品によって異なっており、64はスピアー、DXはアンノーン、forおよびSPはイーブイ・ゴーゴートとなっている。
スピアーとアンノーンに関しては大量の仲間を連れて突撃するのでかわしづらい。
もちろんアンノーンはとっしんを覚えないが本来覚えない技を使うのはスマブラではよくあることなので気にしてはいけない
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/05/31(水) 02:00
最終更新:2023/05/31(水) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。