基礎データ | |
---|---|
正式名称 | イスラエル国 מדינת ישראל دولة اسرائيل |
国旗 | |
国歌 | 希望 |
公用語 | ヘブライ語 |
首都 | エルサレム(Jerusalem) ※国連未承認 |
面積 | 20,770km²(世界第149位) |
人口 | 8,886,450人(世界第96位) |
通貨 | 新シェケル(₪, ILS) |
日本での正式名称はイスラエル国。英語ではState of Israel。漢字で書くと以色列。四国よりもやや広い面積の国土に、埼玉県と同程度の人口を持つ。
イスラエルは首都をエルサレムと主張しているが、国際的には認められておらず、日本を含め各国はテルアビブ(Tel Aviv)に大使館を設置している。
公用語はヘブライ語。古代パレスチナで話されていた言語を復興させたもので、話し言葉として一度滅びた言語が復活した世界唯一の例となっている。アラビア語は2018年まで公用語であったが、ネタニヤフ政権によって「特別な地位を持つ言語」に格下げされた。
西暦70年のローマ帝国によるエルサレム神殿の破壊以降、世界各地に離散したユダヤ人(ユダヤ教徒)は国家を持つことがなかった。19世紀に入りナショナリズムが世界的に高まると、旧約聖書で神に約束された地であるパレスチナにユダヤ人国家を建国すべきであるという運動(シオニズム)が広まった。
第一次世界大戦時、イギリスはオスマン帝国に勝利するため、複数の協定を結んだ(三枚舌外交)。1915年、トルコ戦への協力と引き換えにアラブ人の独立国家を支持した(フサイン=マクマホン協定)。一方で1917年、金融業で世界に影響力を持つユダヤ人(ロスチャイルド卿)の協力を仰ぎ、代わりにユダヤ人国家の建国を約束した(バルフォア宣言)。これらはユダヤ人とアラブ人の対立を激化させる要因となった。
第一次世界大戦後、1920年に国際連盟は「イギリス委任統治領パレスチナ」の創設を決定。シオニズムを支持する形をとった。1930年代から40年代にかけてナチス・ドイツの隆盛も相まって、多くのユダヤ人がヨーロッパからパレスチナへ移住した。
第二次世界大戦後の1947年、国際連合はパレスチナの56.5%の土地をユダヤ国家、43.5%の土地をアラブ国家とするパレスチナ分割決議を賛成多数で採択した。(イギリスは投票を棄権)
1948年5月14日、委任統治が終了し、初代首相のダヴィド・ベン=グリオンが独立宣言を行った。アラブ側は直ちに反発し、第一次中東戦争が勃発した。これ以降も、現在までアラブ人(パレスチナ人)とユダヤ人の間でたびたび多数の死者が出る戦争・事件が発生している(パレスチナ問題)。
1972年のミュンヘンオリンピックでは11人のイスラエル選手がテロによって殺害され、その後イスラエルの諜報機関が報復として実行犯の暗殺に着手するなど、血で血を洗う争いが行われた。現在でも数年おきにイスラエル・パレスチナ自治区(近年は主にガザ地区)で武力衝突が発生している。
大統領がいるが大統領は儀式のための形式的要素が強く、実質的トップは首相がつとめる。
歴代の首相はパレスチナに対して強硬姿勢を取り続けており、イツハク・ラビンのように和平派が政権を取った時代もあるが、結局ラビンが暗殺されるなどして、こんにちに至るまでパレスチナとの関係は険悪なままである。
国連常任理事国(米英仏露中)のどれもが有効な後ろ盾として機能する立場にある。それを利用して第二次大戦後も領土を増やすことに熱心でかつ成功している。また不法な入植により実質的な領土は日々増加している。
イスラエル国家は入植の目的で海外在住ユダヤ教徒のパレスチナへの「帰還者」を熱心に募集しているが、国内に住むすべてのユダヤ教徒に支持されているわけではない。シオニズムに共感しないユダヤ教徒が、むしろ熱心なアンチシオニストとして「シオニズムはナチズムと同じだ」「シオニストはパレスチナ人に対してホロコーストを実行している」などと強く批判することもある。
ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の三宗教の聖地であるエルサレムには世界中から観光客が訪れる。また、地中海に面する西側、死海に面する東側両方にビーチリゾートが存在し、死海の泥パックなども有名。
天然資源に恵まれないことから教育、科学技術に力を入れており、経済的には中東地域でトップクラスの存在感を見せている。2010年にはOECDに加盟した。ダイアモンド、機械産業(軍事・ハイテク産業)などが有名で、近年は米国に次ぐスタートアップ企業大国、中東のシリコンバレーともいわれる。
前記の通り、イギリスの三枚舌外交が原因となり、周辺諸国との外交関係は悪い。特にイラン、レバノン、シリアとは、非常に仲が悪い。イスラエル人は他外国人と同じように渡航すらできない国(マレーシア・バングラデシュなどのアジア圏・リビアなどのアフリカ北部のイスラーム教国を含む)もある。
ただし近隣のヨルダンとエジプトとは国交が樹立されている。エジプトにはエルアル航空の直行便が就航している。ただし国交正常化に尽力した当時のイスラエルとエジプトの首脳は、どちらも国交を望まない過激派の自国民により暗殺された。
トルコとは比較的仲が良いが、2008年のガザ紛争以来は冷え込んでいる。
アメリカとはユダヤ系移民の影響力が強いことから、ヨーロッパ諸国とはユダヤ人を迫害してきた歴史の反省から仲良しである。特にアメリカからは軍事予算を支援してもらってたりする。エルアル航空の機体は全てボーイングである。
中国・ロシアとは、ディアスポラにおいての離散先であったこともあるのか、案外それ程関係は悪くない。イスラエルはロシアにビザなし入国可能な数少ない国である。中国とは、宋の時代に河南省開封にユダヤ人コミュニティー、第二次世界大戦中の上海にナチスからの避難民ゲットーが存在したことで関わりがある。
ただし北朝鮮とは仲が悪く、イスラエル人は入国できない時期もあった。北朝鮮がイランの核開発に協力していたり、イスラエルはシリアの核施設を空爆した際に北朝鮮人研究者を殺害した為である。
ちなみに、パスポートにイスラエル入出国記録があると周辺のアラブ諸国は全て入国を拒否される。そのため、アラブ諸国へ旅行の予定がある者は入国スタンプを拒否する「ノースタンプ」を要請する場合が多い。
我が国とは、日ユ同祖論などが語られる形で繋がりがある。第二次世界大戦中、ポーランド駐在の日本人外交官・杉原千畝が沢山のユダヤ人救出の為にビザ発給し続けたことが評価されている。東洋のオスカー・シンドラーと呼ばれ、1985年にイスラエル政府から勲章を授与されている。
キリスト教新宗教団体「キリストの幕屋」というイスラエル愛溢れる日本の宗教団体も存在する。
1971年にイスラエル空軍出身の音楽デュエット「ヘドバとダビデ」が、第一回ヤマハ東京国際歌謡音楽祭出演のために来日。その後「ナオミの夢」というCDが発売され、日本国内で大ヒットする。
1972年5月30日、日本赤軍所属の極左テロリスト3人(奥平剛士・安田安之・岡本公三)がテルアビブ国際空港で銃乱射事件を引き起こす。プエルトリコ人やイスラエル人など26人を殺害した。パレスチナ解放人民戦線(PFLP)と結託した事件であった。
2011年、駐日イスラエル大使館はゆるキャラを公募し、2012年一般投票により決定した。シャロウムちゃんという可愛らしいオウムのキャラクターである。
日本国内にはユダヤ教寺院・シナゴーグが東京・横浜・名古屋・神戸に存在する。
なお、日本の成田空港からイスラエル(テルアビブ)行きの直行便が2020年より就航を開始する。これまで要人専用として羽田空港、チャーター便として何度か関西国際空港に乗り入れことはあるが、一般人は大韓航空を使用し仁川経由で渡航する必要があった。
キーボードクラッシャーがとっととスピンする先の国だったり、修羅パンツが自分の居場所を叫ぶ国だと思われそうだが、「イスラエル・ニコニコ・プロジェクト」というイスラエルからのニコニコ動画利用者たちが動画を投稿している。「歌ってみた」動画以外にもイスラエルでのアニメ関係のイベントを映した動画も投稿している。
2010年5月、「イスラエル・ニコニコ・プロジェクト」がマイナビニュースに取り上げられた。
→リンクはここ
掲示板
9547 ななしのよっしん
2024/11/28(木) 08:30:45 ID: 3Pw4GGGMyl
レバノン停戦は振り出しに戻るって感じだな
ネタニヤフはイランの脅威に集中するためと言ってるが
レバノンをこんなにしなければイランに空軍基地破壊されることもなかったのにな
どのみちあまり素直に吞むようには思えんのだが
9548 ななしのよっしん
2024/12/09(月) 10:51:12 ID: KPY+Jc0W0F
シリアでアサド政権倒れたと同時に「前政権と結んだ停戦協定は失効した」とかほざいて侵攻再開して米軍支配地域挟んでトルコ(新政権支持)と揉めだしたな
アメリカどうすんだコレ。どっちの肩持ってもやべーだろ
9549 ななしのよっしん
2024/12/10(火) 20:39:22 ID: 3Pw4GGGMyl
アメリカがこれでやべーと思って止めるならこんなんになってない
つーかシリア全域への軍事目標への空爆なんてアメリカの管制支援・情報支援なしに成立するとは思えんが
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/12(木) 23:00
最終更新:2024/12/12(木) 23:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。