急上昇ワード改
一覧をみる
ポイポイキョウ
ぽいぽい教とは、ゲーム『艦隊これくしょん~艦これ~』に登場するキャラクター「夕立」の口癖から発展した言葉っぽい?
発祥は2ちゃんねるみたいっぽい。コアな人気がある艦娘の提督の一派を指して「~教」って呼称する流れがあって、そこから発展してできたっぽい。少なくとも2013年の9月9日にはこの言葉があったみたいっぽい。
ニコニコでは下の関連動画にある「っぽいっぽいっぽい」の動画が伸び始めたことでこの言葉が普及し始め、「POIPOIPOI」がランキングにも乗ったことにより有名になったっぽい。
最近では夕立メインの静画、動画でもよく見かける言葉っぽい。
ニコニコでの元凶っぽい? 爆心地っぽい?
とかでないかなぁ……
掲示板
149ななしのよっしん
2019/06/23(日) 13:50:41 ID: UoE6TAvvuq
Wowsの公式Twitterに歓迎されてると勘違いして突っ込んでる連中の惨めさが凄い…あれ君等の事馬鹿にしてるんやで…
150ななしのよっしん
2019/10/06(日) 15:39:19 ID: tXhRsYuaxL
艦これがWowsとコラボ出来なくなった原因
151ななしのよっしん
2020/10/09(金) 01:01:51 ID: sDfT0wA+q4
かいけつゾロリのライバルが原作では「ポイポイ」だったぽいがほうれん草を食べて変身するというようするにポパイのパクリスペクトだったっぽいはじめて知ったので記念書きポイポイポイポポポパイポポポイ
最終更新:2021/04/13(火) 23:00
ほめられた記事
キャンセル
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに入っています。
OK
追加に失敗しました。
追加にはログインが必要です。
ログイン
ほめた!
すでにほめています。
ほめるを取消す
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。
ほめるにはログインが必要です。
タグ編集にはログインが必要です。
タグ編集には利用規約の同意が必要です。
利用規約を読む
運営元:ドワンゴ