もはや○○だけで曲作れるからとは、1人のキャラを素材に作成されたUnwelcome_SchoolのMAD動画作品群につけられるタグである。
己の山田を磨け
Unwelcome School
バスドラム、スネア、ハイハット、シンバル、ベース、コードの全てを1人のキャラから作成されているのが特徴のMADである。
発端は山田リョウのMADを多く作るヤMADerこと弁財天氏の下の動画。以降の派生動画の教材となっている。
素材キャラのテーマ色に沿った単色背景に、左上に素材箇所を表示しながら解説動画のように素材を順々に加工していく様を流し、最後に「組み合わせる」と言いミキシングしたものを、
を上から順に小さく中央配置したシンプルな動画と共に流すのがお決まりとなっている。
また、下記動画が柴又(2号.)を取り入れ新たな参考書となっている。
これにより柴又パート(またはUnwelcome_Schoolではない別曲再現パート)に入ると映像が少し豪華になるお決まりが追加された。
また、本シリーズは「技術」を自慢する場ではなく「素材に対する愛」を自慢する場であるとのこと。
主人公後藤ひとりがテーマのMADは謎のプレッシャーからか他の結束バンドメンバーと比べると遅めに作られた。後藤ひとりMADよりもフランクフル子の方が投稿が先である。(しかしフランクフル子投稿から42時間後に投稿と、柴又パートが取り入れられる最初の動画となっており想定される製作期間が恐ろしく短い。)
当初からぼっち・ざ・ろっくに限らないキャラで制作が行われていた。
2月に入ると再現する曲がUnwelcome_Schoolや柴又(2号.)以外にも広がりが見られてくる。
音MADを流してからもはや曲作れる形式で解説するタイプも投稿される。
掲示板
113ななしのよっしん
2023/03/06(月) 19:47:48 ID: PWclSh4CmO
自身の感情の問題で非公開にするなんて音mad界隈ではちょくちょくある事だろ。知らん奴らに勝手に注目されて、他の音mad作者もやるようなムーブですら“責任”だなんだ言われて制限される弁財天が可哀想だわ。残念だけど音mad界隈ってそういう人いるから。大百科でグチグチ言ったって音mad界隈にわか晒してるだけだから辞めた方がいいぞ。
114ななしのよっしん
2023/03/11(土) 18:20:19 ID: c0R418qmXb
>>109 既に騒動起きまくりだが
115ななしのよっしん
2023/03/20(月) 04:20:00 ID: eskm3GwPk3
「このMADのおかげで音MADのハードル下がってブームに乗りやすくなったんだなぁ~」ってほんわかした気持ちでスレ開いてみたら、まさかの元凶失踪とは…
内容的にも何と言うか、めちゃくちゃ微妙な気分になった
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/22(水) 19:00
最終更新:2023/03/22(水) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。