アニマックス(ANIMAX)とは、株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパンが運営するアニメ専門チャンネルである。
スカパー!、スカパー!e2、CATV等で視聴可能が可能。ほとんどのパックに含まれる。視聴可能世帯数は900万世帯以上あり、日本の専門チャンネルではトップである。
2011年10月1日より、放送がスカパー!e2からBSへと移行した。
その曜日・時間に一番多い視聴者を考慮し、番組枠が決められている。小さい子どもへ向けた作品(例:サンリオキャラクターの作品、プリキュア等)からファミリー向け(例:ちびまる子ちゃん、名探偵コナン、ドラゴンボール等)、大きいお友達向けの作品(例:ハヤテのごとく!!、プリキュア等)と、幅広い層にウケる番組編成が特徴。ガンダムシリーズも毎月のように放送されており、大規模な特集が組まれることもある。
ルパン三世、名探偵コナンの放映権はキッズステーションと捻れ関係であり、ルパンはPART2のみ、コナンはTV版のみ(スペシャル版も含む)放映権を取得している。ガンダムシリーズは多数放映されているが、近年の作品(特に機動戦士ガンダムSEED以降)はキッズがCS初放送を果たすケースが出ている。
放送される作品は、MBSやフジテレビ、日本テレビ(よみうりテレビも含む)で放送されたものがメイン。また、株主に東映アニメーションやサンライズといったアニメーション制作会社が名を連ねており、それらの会社が制作した作品が放送されることも多い。
オリジナル番組や、アニマックス独占放送の作品も放映される。また、アニマックス主催の「全日本アニソングランプリ」や「ANIMAX MUSIX」のダイジェスト放送もある。
余談だが、2ちゃんねるのスカパー実況板では、リピートや穴埋めなどで放送頻度の高い作品を指して「アニマ五車星」と呼ばれており、実況民に愛されている。
名探偵コナン・こち亀・キテレツ大百科・ルパン三世(第2シリーズ)・ドラゴンボールシリーズのことを指している。
¥420/月→¥630/月(2008年7月より)→¥798/月(2013年11月より)→\813/月(2019年10月より)
前述の通り、2011年10月1日からスカパー!e2での放送がBSへと移行し、これと同時にHD画質での放送が開始された。視聴料金はCS放送時と同額の¥630/月。BSへの放送以降に伴い、チャンネル名称が「BSアニマックス」へと変更された。
なお、移行されるのはスカパー!e2のみであり、スカパー!での放送(アニマックスHD)はそのまま継続される。なおケーブルテレビ(JCOMなど)での受信される場合は依然としてCS放送扱いである。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/17(金) 23:00
最終更新:2025/01/17(金) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。