オーディオインターフェイスとは、コンピュータに音声の入出力機能を拡張するモジュールである。
※正しい表記はオーディオインターフェース(国語審議会による「外来語表記の基準」においては)
正確にはサウンドボード(サウンドカード)と呼ばれるものだが、どちらかと言うと音楽制作用途の製品をオーディオインターフェイスと呼ぶ。
音楽制作においては、音の正確性(余計な味付けのない音、遅延の少ない音)や、入出力の種類・数を求めて使用される。
またサウンドカードと呼ばれるものはPCI接続が多いのに対し、オーディオインターフェイスではUSB接続が主に使用される。これは接続部をPC外部に持ち出すことで、楽器等の接続を簡単に出来るようにするため。
今日では前述した音の正確性等の利点から、DTMにはオーディオインターフェイスの使用が推奨されている。
ネットワーク越しに同時演奏を行うニコ生セッション♪(NETDUETTO)においても、遅延を短くするためにASIO対応オーディオインターフェースを使うことが多い。
オーディオインターフェイスを買うにはパソコン専門店へ行ってみよう。
掲示板
7 ななしのよっしん
2012/11/19(月) 21:31:22 ID: DZhZ0cvF9E
>最近は~
5年くらい前にUA-1EXを買ったのも確か楽器屋だったな
DTM目的じゃないけど今でも使ってる
8 ななしのよっしん
2016/03/16(水) 20:10:53 ID: JTzZF03rsl
実用性なら下記の3種かな。
コスト最重視 オンボード
一般用途 USB DAC
DTM、映像系、生配信系 オーディオインターフェース
今はよほど無駄なプライドというか変な考え持ってない限りは例えばSBの内蔵型とかは使わない。普通にDAC選ぶ。
DTMならLynxのように内蔵型も使うけど、TBに移行も間近かな。
9 削除しました
削除しました ID: YSa/z1hUdT
削除しました
急上昇ワード改
最終更新:2024/10/08(火) 11:00
最終更新:2024/10/08(火) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。