ズートピア(原題:Zootopia)とは、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ製作のCGアニメーション映画(ディズニー映画)である。
2016年3月4日にアメリカで上映開始された、ディズニー映画第55作品目の映画。日本国内では2016年4月23日に公開された。監督はリッチ・ムーアとバイロン・ハワード。
一部シーンは上映する国によって異なる映像が用いられており、例えばニュース映像のシーンで、原版(北米版)ではムースがニュースキャスターを務めているが、日本版ではタヌキに、中国版ではパンダに、豪州版ではコアラなどといったように差し替えがされている。
舞台は、霊長類以外の哺乳動物が人間のように進化し、服を着て2足歩行をして暮らす近未来都市。その地でウサギとしては初の警察官になった新人婦警のジュディ・ホップス。しかし現場ではウサギであることから一人前扱いされず、苦労の日々が続いた。
しかしある時、街中の肉食動物たちが行方不明となる事件が発生し、これにジュディも捜査に加えてもらえることとなった。ただし条件は、48時間以内に行方不明の動物を発見すること、もしできなかったら警察をクビになるというもの…
その時出会ったのが事件解決のカギを握っているという詐欺師のキツネ、ニック・ワイルド。事件を解決するため、ジュディとニックの凸凹コンビはいがみ合いながらも捜査を続けるが、事件の裏にはある大きな陰謀が隠されていた…
CV欄は原語版 / 日本語吹き替え版。ここに表記してあるほかに、日本語版吹き替え版ではお笑い芸人の芋洗坂係長(記事リンク)や、厚切りジェイソンがゲストとしてアフレコしている。
▶もっと見る
掲示板
225 ななしのよっしん
2024/02/09(金) 07:42:39 ID: Glf/nwcLUb
肉食動物が白人っぽく描かれてる都合上、少なくともニックはまともな扱いにならなさそう
ついでに最近のアメリカが離婚家庭増えすぎて、
フィクションでカップルとか家族の描写ができなくなってるからジュディも男に頼らない自立した女性(笑)的なキャラになりそう
...1のバディ感は二度と見れないだろうなという負の信頼がある
226 ななしのよっしん
2025/01/16(木) 20:58:37 ID: Yg9Dm2XR5s
哺乳類(日本語だとシンプルに動物だけど、英語だとMammals)が天下を取ってる世界で爬虫類登場か
少数民族がどうたらこうたらって話になりそうな予感
227 ななしのよっしん
2025/01/28(火) 18:29:35 ID: y1WNMf9aDE
モアナ2と同じパターンかなあ
ほかにもいろんな種族いるんだよで妨害するヴィラン出すみたいな
提供: オペレーター「山城」
提供: KAZUSHI
提供: 足屋コーヒー
提供: 七海
提供: 午後ティー
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/30(日) 21:00
最終更新:2025/03/30(日) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。