ベイマックス 単語

226件

ベイマックス

5.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ベイマックス(原題:Big Hero 6)とは、ウォルト・ディズニーアニメーションスタジオ製作CGアニメーション映画ディズニー映画)である。

概要

2014年12月20日開(日本)。本アメリカでは2014年11月07日開。同年10月23日、 第27回東京国画祭のオープニング作品として、世界で初公された。ジョン・ラセターは、日本へのラブレターとして、東京で界で初めて公することにとても意味があると語っていた。

上映時間は102分。2Dのほか、3D上映もなされた。
日本ではウォルト・ディズニースタジオジャパン配給した。

監督ドンホールクリスウィリアムズ
ウォルト・ディズニーアニメーションスタジオ製作としては54作品。初のマーベルコミック原案である。

同時に、長編映画として初めて「日本」をテーマにした。東アジアではムーランに続き、2作品。初の日本人主人公作品、日本を題材にした世界観となっている。

またマーベルコミックが原案の為、それまでの童話等を元にしたファンタジーでもSFでもない近未来を扱っている事。主人公達が発明品を武器に活躍すること等々、それまでのディズニー映画とは大きく異なる作品となっている。

前作のアナと雪の女王では重要な要素であったミュージカルもなく、文字通りスーパーヒーロー映画を見ている感覚で楽しめるだろう。

原作マーベルコミックの『ビッグヒーローシックス』。日本舞台日本人ヒーロー6人が活躍するという内容だが、知名度は低く、日本に至っては原作登場人物の一人であるシルバーサムライゲームアニメに顔見せした程度の認識。
ただしあくまで原案な為に原作の基本設定と登場人物のみが流用されている本作は初見でも問題なく視聴できる。

第87回アカデミー賞「長編アニメーション賞」受賞。

あらすじ

事故によって最タダシを失ってしまった、14歳天才少年ヒロ
幼い頃に両を亡くしたヒロにとって、一にして最の存在であったの死は余りにも耐え難く、彼は深く心を閉ざしてしまう。

そんな彼の前に突如現れたのは、空気で膨らんだくて大きな体を持つベイマックス。
彼は、亡きタダシが人々の心とカラダを守るために開発したケア・ロボットだった。

大きすぎる心の傷を負った少年と、傷ついた人を癒すために作られたロボット──その出会いは、宿命だった。
「どのくらい痛いですか?」「泣きたい時は泣いていいのですよ」
ベイマックスの献身によって、ヒロは少しずつ元気を取り戻していく。

の死に疑問を持つヒロは手がかりを追うが、何者かに襲われ辛うじて難を逃れる。
世界の脅威となる巨悪の存在に気づいた彼は、のために戦う決意をするが、彼の味方は戦闘力も戦闘意欲もゼロの、優しすぎるケア・ロボットしかいない。

だが、ヒロはまだ気づいていなかった。タダシがベイマックスに託した、驚くべき“本当の使命”を…。

主な登場人物

舞台

サンフランソウキョウサンフラン、奏府、旧[1])を舞台としている。サンフランシスコ(アメリカ合衆国カルフォルニア州)の地形上に、日本東京を組み込んだとなっている。

なおこの製作するため、ディズニーは新ソフト"Hyperion"を開発した。

モデルと思われる場所・建造物

主題歌

IAStoryは、既に2005年リリースされていた楽曲である。ただし英語バージョンは未発表だった。今回は日本語版限定の主題歌として採用された。
楽曲と作品には「大切な人がいついなくなってしまうか分からないから、この間を大事にしていきたい」「兄弟を描いている」という共通点がある。(IA家族を持つ)

Fall Out Boyは、アメリカ合衆国の4人組ロックバンド

お米予告編BGMに採用された楽曲は、Greek Fireの"Top of the World"である。

その他

関連動画

関連サイト

関連項目

脚注

  1. *Jiù ng shān。中国語。ただし政治的意向が働き、本来の中国語名である、旧金山(Jiù jīn shān)に戻された。
  2. *前作・アナと雪の女王において、Frozenを”アナと雪の女王”、Let It Goを”ありのままで”などと意訳したことが、やりたい邦題と捉えられた。特にLet It Goでは日本語翻訳は”自信たっぷりな自立した女性”であるが、原作英語版は”仕方がないから吹っ切れている(少し後ろめたい)印”を与えた。しかも日本語翻訳Let It Go映画作中内容と異なるイメージを抱かせたために、観客に大きなギャップを与えた。また日本版は女性向けだと強く宣伝したが、米国版では老若男女万人向け映画という印を持たせた。
  3. *【映画】ベイマックス・日本語上映版とアメリカ上映版の違い【ネタバレ感想】(ブロマガ:ゆきをはのり塩食べたい・2015年1月4日)exit_nicochannel
  4. *宮崎駿監督に敬意を込めて、『ベイマックス』で『となりのトトロ』のオマージュ!(2015年1月14日)exit
  5. *大ヒットアニメ「ベイマックス」、中国語版・韓国語版では“日本要素”が削除されていた件について(高口)(2015年6月30日)exit
  6. *【速報】『キングダム ハーツIII』に『ベイマックス』のワールドが登場することが明らかに!(ファミ通・2015年8月17日)exit
この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/03(金) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/03(金) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP