ビースピ 単語

ビースピ

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ビースピ(BeeSpi)とは、スピード測定器の一種であり、以下のものをす。

  1. 株式会社ハドソンによってかつて販売されていたホビー商品
  2. 株式会社ナリカによって現在販売されている実験機器

1の概要

元々はタカラ社より販売されていた玩具ビーダマン関連商品の一つで、ビーダマンから発射されたビー玉速度を計測できる測定器である。1996年に販売され、当時の定価は1800円。

の字を上下逆にしたような四い筒状の形をしており、上面にスイッチ速度を表示する液晶、左右の壁の内側に赤外線センサーが備わっている。
赤外線センサーは発部と受部が2組、位置をずらして配置されており、何らかの物体が発部から放たれた赤外線を遮ると受部が遮られたことに反応する。動く物体がビースピ内部を通れば、2つのセンサーが時間差で反応することになり、その時間差を利用して速度を割り出すという仕組みである。

自分が用しているビーダマンの射出速度・威力を計測できるとあって当時の子供達は大いに盛り上がり、競い合っていた。
更にビースピの中を通る大きさであればビー玉に限らず何でも計測可であり、パーツを付け加えたり設置場所を工夫するなどすればチョロQミニ四駆速度計測も可。それらに熱中していた当時の子供達の憧れの商品だった。

元々ビーダマンは、ハドソンの代表的キャラクターであるボンバーマンからの生商品であり、その縁もあってハドソンがビースピを販売していたが、『爆球連発!!スーパービーダマン』の連載を皮切りにビーダマンボンバーマンから離れた独自路線を歩むようになり、それに伴ってハドソン2000年を前にビースピの販売を終了した。在庫は残っていたためおもちゃ屋では引き続き販売されてはいたものの、惜しむが多かったのは想像に難くない。
更に時が進むとビーダマン自体が安全性の問題から規制が入って威力が抑えられるようになり、やがてビーダマンの商品展開そのものが終了してしまった。
今は思い出の品として押入れの中にしまっているという人もいることであろう。

2の概要

そんなビースピであるが、先にも書いた通り中を通る大きさであれば何でも速度計測が可、しかも値段も安めでその割にそこそこ高い精度で計測できることから、玩具としてだけでなく理科物理学)の実験機器としても非常に有用な測定器として理科教師研究者たちからも注を集めていた。

一般的な速度計測器(例えば野球球速を計測するスピードガン等)は1万円以上する上に、の上で小の物体の速度を計測するといった学校の授業でやるような小規模な実験には適していないため、ビースピの存在と性を知った教師たちはある意味子供達以上に熱い視線を送っていた。
当時から子供達から借りる等していた教師もいたが、上記のようにハドソンは販売を終了してしまったため、それを知った教師たちが慌てて在庫の確保に走ったりもした。

そんな状況を見て、学校向けの教材を製造・販売する株式会社ナリカがハドソンと交渉して権利を買い取り、製造・販売を引き継ぐこととなり現在に至っている。
実際、モノタロウ等の業務用機材を取り扱う通販サイト検索すればヒットする上、専用の固定台等のオプションパーツも製造・販売されている(ただし販売層が異なるからか、あるいは単純に物価高のか、価格がハドソン製の2倍以上になっている)。
そのほか、インターネット検索すればビースピを用いた実験をまとめたレポートや論文がヒットする。

引き継ぎにあたってビースピ本体からハドソンロゴが消えた他、ハドソン製では時速km表示のみだったのが速m・分速m表示も可になるといった改良がなされている。
だが、根本的な計測の仕組み自体はハドソン製と全く変わっておらず、平成中期の玩具が基本構造を変えることなく令和の世でも(立ち位置こそ変わったが)今なおされているのである。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/11/08(金) 06:00

ほめられた記事

最終更新:2024/11/08(金) 06:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP