モノラル 単語


ニコニコ動画でモノラルの動画を見に行く

モノラル

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
  1. モノラル(モノラル再生)とは一般的に言えば、単一の音を、単一または複数のスピーカーから出力する方式である。
    (スピーカーケーブル等の個体差・特性いと仮定した場合、複数のスピーカーからは同一の音が聞こえる)
  2. 歌い手である、そらるイナカモノコンビ名として挙がった補。決定かどうかは定かではない。

 ここでは1について記載する。

概要1

モノフォニックmonophonic)。ギリシャ語の「monos」と「phone」の組み合わせ。単一音で音の広がりがないのが欠点である。

ステレオをモノラル音にするにはL信号(左信号)とR信号(右信号)を足すとよい(和信号、<L+R>)。AMステレオ放送FMステレオ放送は従来のモノラル受信機でも受信できるように和信号も作って送信している。

モノラルの例

概要2

PTTPTT

大佐    「ハインドを倒すしかないぞ、スネーク
       「耳をすませるんだ。スーク。ローター音でハインドのいる方向が分かるはずだ。」
       「ぬっ、ひょっとしてスネーク 、君はモノラルなのか?」
メイリン  「そんな?」
ナオミ    「モノラル・・・。」
大佐    「うーむ・・・。」
ナオミ    「し、仕方ないわよ、キャンベルさん・・・。」
大佐    「そうだな・・・。」
       「・・・スネー、大丈夫だ。なぁに、モノラルかステレオかで人間の価値が決まるわけじゃない。
        そのままがんばってくれ・・・。」
メイリン  「・・・モノラル・・・。」

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
まちカドまぞく[単語]

提供: まるこお(D)

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/07/14(月) 06:00

ほめられた記事

最終更新:2025/07/14(月) 06:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP