ルールムヨウジャパンカップジュニアサーキットタイムアタック
ルール無用JCJCタイムアタックとは、2022年8月頃からYoutube、ニコニコ動画を主戦場に開催されているミニ四駆の競技である。
一般にミニ四駆のレース大会では一定の規則(レギュレーション)が競技車に課される(たとえば公式大会の場合は「ミニ四駆公認競技会規則」)が、ルール無用JCJCタイムアタックではその名前が示すように規則による制限が一切無い。よって、改造パーツや他社製ボディ・シャーシ・モーターの利用はもちろん、競技車が四駆である必要すらない。
タイムはジャパンカップジュニアサーキット(JCJC)を3周計測地点(走行開始地点)に戻る(外周のカーブ終わり)まで走行するのに掛かった時間で計測される。
自主的な面として、コースそのものに改造を加える事(コースアウト防止の為に意図的に蓋をするとか)(速度が高すぎるのでコースのブレを抑えるぐらいは可)は控える形となっているが、発起人(言いだしっぺ)のためおじ氏は別段コースに手を加えても問題はない模様。計測地点を順守できればよい。なお、意図としては、コースが持ち上がる、ジャンプ台がある、乗り越えたら消える坂、ヤグラでスロープを超える、といった大掛かりなものか。
もっとも、本当に無用になり過ぎると収拾がつかないので、ミニ四駆のみ、コースの機構のみ、両方で分けるぐらいがちょうどよいか。
基本的に理詰めというより、ロマンコンテストの意味合いが強い。目指せ、アニメのミニ四駆スタイル。
ウェーブセクション:レーン幅が狭くなるので、ローラー密着戦法をとる場合可変機構が必要となる。その場合、抵抗が増える。
レーンチェンジスロープ:アップダウンに加えて揺さぶるカーブにより、速度が高いほど上に浮き上がる力と遠心力により姿勢が不安定になり、そのままコースアウトしやすい。軽くしたり、ブレーキ機構を備えたり、ダウンフォース、ローラーの傾斜などで対応する。
日付 | 記録 | 投稿者 | 動画 |
---|---|---|---|
2022年7月31日 | 無し | ためにならない | |
2022年8月11日 | 3.56秒 | アズパカ | |
2022年8月28日 | 3.46秒 | ためにならない | |
2022年9月4日 | 3.09秒 | ためにならない | |
2022年9月12日 | 2.96秒 | アズパカ | |
2022年9月17日 | 2.71秒 | にわから | |
2022年9月22日 | 2.63秒 | アズパカ | |
2022年10月10日 | 2.51秒 | ユウタ | |
2022年10月29日 | 2.48秒 | アズパカ | |
2022年12月4日 | 2.23秒 | ユウタ | |
2022年12月16日 | 2.20秒 | アズパカ |
※太字は大百科記事が存在する人物
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/02/07(火) 12:00
最終更新:2023/02/07(火) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。