伊藤裕季也(いとう ゆきや、1996年8月30日-)とは、三重県出身のプロ野球選手(内野手)である。現在は東北楽天ゴールデンイーグルスに所属。
東北楽天ゴールデンイーグルス #39 | |
---|---|
伊藤裕季也 | |
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | 三重県四日市市 |
生年月日 | 1996年8月30日 |
身長 体重 |
182cm 96kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 右投右打 |
守備位置 | 内野手 |
プロ入り | 2018年ドラフト2位 |
経歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
小学4年から野球を始める。中学時代は四日市トップエースボーイズに所属。日大三高校では3年夏の県大会で打率5割超をマークするも3年間で一度も全国大会に出場できず、目立った選手ではなかった。
立正大学に進学し、2年春から一塁手でレギュラーとなる。3年春から4番打者となり、4年時は4番・二塁で主将を務めた。4年春には上茶谷大河(東洋大)、秋には清水昇(國學院大)と後のドラフト1位投手からホームランを記録した。4年秋にはMVPとベストナインを受賞。神宮大会では島内颯太郎(九州共立大、2018年ドラフト広島2位)からホームランを打つなど2本塁打。強打の大学生内野手として注目を集め、侍ジャパン大学代表にも選出された。
2018年ドラフト2位で横浜DeNAベイスターズに入団した。背番号は4。
2019年は春季キャンプ終盤に一軍に呼ばれるが、オープン戦で結果が出ず開幕を二軍で迎える。二軍では二塁手もしくは三塁手としてレギュラーを掴み、7月にはフレッシュオールスターに選出。1試合2本塁打を含む3試合連続本塁打を記録するなど、8月上旬までに11本塁打とパワーを見せ、宮崎敏郎の故障離脱に伴い8月8日に一軍初昇格。その日の広島東洋カープ戦で代打でプロ初出場し、左飛だった。8月9日の中日ドラゴンズ戦で途中出場からプロ初安打を含む二塁打2本を放つと、さらに8月10日の中日戦で5番・二塁でプロ初スタメン、プロ初を含む2打席連続本塁打を放ちお立ち台に上がった。1年目は21試合の出場で打率.288、4本塁打、7打点だった。
2020年は5試合の出場に終わった。
2021年は3試合の出場に留まった。
2022年7月28日に東北楽天ゴールデンイーグルスにトレードで移籍した。背番号は39。楽天では3試合の出場に留まった。
2023年は開幕戦を一軍で迎え、3月30日の北海道日本ハムファイターズ戦ではエスコンフィールドHOKKAIDO初の公式戦本塁打を記録した。87試合の出場で打率.245、5本塁打、16打点を記録した。
2024年は44試合の出場で打率.261、2本塁打、10打点だった。
パワーが売りの長距離砲内野手。守備では二塁、もしくは三塁を守る。そしてイケメンである。
同姓の伊藤光が在籍していたため、スコアボードの表記は「伊藤裕」。裕季也(ゆきや)という名前なのでその表記だと名前のうち「伊藤ゆ」までしか表記されていない。そのためDeNAファンからは「伊藤ゆ」と呼ばれていた。
四日市トップエースボーイズには1年先輩に東克樹が所属していた。当時の東の印象を「自分の中ではピッチャーというよりバッターとしてすごいイメージがあって、いつも塁にいるイメージがありました」と語っている。
侍ジャパン選出時のQ&Aのコーナーにて、「対戦した中で一番すごいと思った選手は?」の問に「高校2年時に対戦した小笠原慎之介」と回答。奇しくもプロ入り初本塁打の相手も小笠原であった。
また、アレックス・ラミレス監督が前日の取材でスタメン起用を明言した際「あしたはホームランを打ってくれるでしょう」と期待をかけていたが現実のものとなった。
初のお立ち台では「好きな四字熟語は焼肉定食です」とコメントし、スタジアムを和ませた。
球団 | レス | No | プレイヤー |
---|---|---|---|
楽天 | パシフィック・リーグの応援歌のピコカキコ一覧#283 | 22468 | ![]() |
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年 | DeNA | 21 | 57 | 52 | 7 | 15 | 4 | 0 | 4 | 7 | 0 | 0 | 1 | 3 | 1 | 17 | 1 | .288 | .333 |
2020年 | 5 | 17 | 14 | 1 | 4 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | .286 | .375 | |
2021年 | 3 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | |
2022年 | 7 | 3 | 13 | 13 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 1 | .077 | .077 | |
楽天 | 3 | 8 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | .000 | .000 | |
22年計 | 10 | 21 | 21 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 1 | .048 | .048 | |
2023年 | 87 | 216 | 188 | 20 | 46 | 6 | 1 | 5 | 16 | 3 | 10 | 2 | 15 | 1 | 48 | 3 | .245 | .301 | |
2024年 | 44 | 125 | 115 | 10 | 30 | 6 | 1 | 2 | 10 | 0 | 4 | 0 | 5 | 1 | 34 | 2 | .261 | .298 | |
NPB:6年 | 170 | 438 | 392 | 38 | 96 | 16 | 4 | 11 | 34 | 3 | 15 | 3 | 25 | 3 | 112 | 7 | .245 | .293 |
機構 | 守備位置 | 試合 | 刺殺 | 補殺 | 失策 | 併殺 | 守備率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NPB | 一塁手 | 47 | 309 | 19 | 1 | 25 | .997 |
二塁手 | 24 | 25 | 49 | 0 | 9 | 1.000 | |
三塁手 | 49 | 16 | 42 | 5 | 4 | .921 | |
遊撃手 | 4 | 3 | 5 | 1 | 1 | .889 |
掲示板
提供: えびまろ
提供: Pyun Pyun
提供: ゲスト
提供: 核砂糖入り紅茶
提供: elevensesmaster
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/03(木) 13:00
最終更新:2025/04/03(木) 13:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。