宇宙利用ミッション本部とは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)を構成する部門の一つである。
JAXAにおいて、主として人工衛星の開発と運用を担当している。JAXA統合前は宇宙開発事業団(NASDA)といった(歴史や成り立ちの詳細は、NASDAの記事を参照のこと)。
本部は茨城県つくば市の筑波宇宙センター。傘下に「衛星利用推進センター」「地球観測研究センター(EORC)」「地球観測センター(EOC)」を持っている。
代表的な衛星をあげると、こだま、きずな、きく8号、いぶき、みちびきなど。過去には(前身のNASDA時代も含めて)、H2Aの開発(現在は「宇宙輸送ミッション本部」が担当)や気象衛星ひまわり、だいちの運用もしていた。
JAXAのWebサイトは、本体のページの下に各部門のWebサイトが置かれている。ただ、統一したフォーマットをもうけていないのか、部門ごとに特色ある作りとなっている。特に、赤と黒を基調とした宇宙利用ミッション本部のサイトは、衛星を中心に紹介するのは当然として、それぞれの衛星の開発・運用に携わる中の人にもスポットライトを当てているという点に特徴がある(プロジェクトリーダーだけでなく、現場の技術者たちも含む)。生の声をたくさん聞けるのはうれしい。
NASDAの記事と重なるが、ニコ動におけるJAXA関係の記事・レス・お絵かきこは、冒険的要素の強い探査機を運用しているISAS系が充実している。衛星(のぞみ、はやぶさ、あかつき・イカロス等) も(褒め言葉で)変態とネタにされる中の人も、ISAS系。はやぶさ効果やtwitterでのイカロス君の無茶振りですかねえ・・・。
しかし、静止軌道衛星のように地球の上空を周回し、各種観測や通信といった「生活に密着する衛星」を担当しているのは、宇宙利用ミッション本部が中心である。私たちの生活を支えるため、日々頑張っています。
追加予定。
掲示板
1 ななしのよっしん
2010/07/11(日) 01:11:56 ID: cd1Q88Xx4u
記事名について、
「JAXA宇宙利用ミッション本部」
「宇宙利用ミッション本部(JAXA)」
とか迷ってのですが、そのまま部門だけの名前にしました。
必要に応じて、加筆修正、記事名の変更等をお願いします。
2 ななしのよっしん
2010/12/29(水) 13:03:40 ID: YyC/CjKhgM
ISASのプロジェクトばかりが話題を集めて注目されて
日々の地道な積み重ねで生活を支える
宇宙利用ミッション本部が最近可哀想に思えてきた・・・
そりゃ情報収集衛星のようにおおっぴらにできない物と
隣り合わせになるから仕方ないのかもしれないけど…
3 仮
2024/01/09(火) 14:10:39 ID: YiBOF/6UsZ
今、2回も組織改編で名前変わってるけど
その辺は誰も追記してないのか
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/03(金) 16:00
最終更新:2025/01/03(金) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。