完走した感想 単語

10件

カンソウシタカンソウ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

完走した感想 とは、(うまギャグ)である。

マラソンなどの長距離走など、走り切るだけでも過酷な競技で完走した後のインタビューやレポートなどでよく使われる。

しかし、ここではそういうことにはあまり触れずニコニコ動画をはじめとするゲーム動画での使われ方を中心に説明する。

概要

テレビゲームプレイ実況動画RTA動画を作っている投稿者が、プレイを終えた時の感想を言う時に言うセリフである。

ダジャレとしては(ふつギャグ)なのでが最初に言ったかと特定できるものではないが、プレイ実況使用例としては2012年9月RTA動画投稿者であるbiim兄貴感想を述べている事が確認できる。

biim兄貴氏はその動画形式(通称「biimシステム」)を模倣したフォロワー、通称「biim兄貴リスペクト」「biimチルドレン」を生み出した非常に力のある動画投稿者であったため、このダジャレが広まったものと思われる。

RTAを行う事を「走る」と表現し、RTAプレイヤーを「走者」と呼ぶことから、ゲームクリアすることを「完走」と表現されているわけだが既にそういった由来をえた「決まり文句」となっている感もあり、RTA以外の普通実況プレイ動画であってもこのダジャレを使う投稿者はいる。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/21(火) 00:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/21(火) 00:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP