小平駅とは、東京都小平市にある西武鉄道新宿線と拝島線の鉄道駅である。
小平駅 | |
---|---|
こだいら - Kodaira | |
基本情報 | |
所在地 | 東京都小平市美園町 一丁目34-1 |
所属事業者 | ![]() |
所属路線 | ![]() ![]() |
駅番号 | SS19 |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面4線 |
乗降人員 | 34,510人/日 (2023年度) |
開業年月日 | 1927年4月16日 |
駅テンプレート |
こだいら 小 平 |
|||
はなこがねい 花小金井 Hana-Koganei |
Kodaira | ![]() |
萩 山 久米川 |
島式ホーム2面4線を有する地上駅であり、橋上駅舎を持つ。改札・駅務員室などは2階部分にあり、ホームは1階部分にある。拝島ライナー及び急行以下の種別が停車するほか、近年は墓参シーズンなどに特急「小江戸」が臨時停車するようになった。利用者数は西武鉄道92駅中25位(2023年)であるが、同じ小平市の花小金井駅より少ない。
当駅からは拝島線が分岐しており、久米川駅(萩山駅)寄りに350mほど進んだところで分かれていく。また、花小金井駅寄りには引上線を有している。下りは主に1番ホームを拝島線直通列車、2番ホームを新宿線の列車が使用し、日中は双方の列車の接続が図られている。拝島ライナーは当駅以遠は乗車券のみで乗車可であり、池袋線のS-TRAINとは取り扱いが異なる。
南口は駅前ロータリーが整備されており、西武バス・都営バス・銀河鉄道バスが発着する。また周辺にはルネこだいら・西友小平店があり、賑わいがある。一方、北口は広大な都立小平霊園が近く、墓参の時期は相当な人出があるが、駅前広場は未整備で、霊園への参道以外は道幅が狭い。
番線 | 路線 | 行先 | ホーム |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
■玉川上水・拝島方面 | ![]() |
2 | ![]() |
■所沢・本川越方面 | |
3 | ■高田馬場・西武新宿方面 | ||
4 |
種別 | 隣の駅:上り (高田馬場・西武新宿方面) |
当駅 | 隣の駅:下り (所沢・本川越方面) |
---|---|---|---|
特急「小江戸」 | 高田馬場駅 (SS02) | 通過※ | 東村山駅 (SS21) |
快速急行(下りのみ) | 田無駅 (SS17) | 通過 | |
通勤急行(上りのみ) | |||
急行・準急・各駅停車 | 花小金井駅 (SS18) | 小平駅 (SS19) | 久米川駅 (SS20) |
種別 | 隣の駅:上り | 当駅 | 隣の駅:下り (玉川上水・拝島方面) |
---|---|---|---|
拝島ライナー(下り) | 新宿線 高田馬場駅 | 小平駅 (SS19) | 萩山駅 (SS30) |
急行・準急・各駅停車 | 新宿線 花小金井駅※ |
管区長配置駅 | 所属駅 | |
---|---|---|
東村山駅 | 新宿線 | 東伏見駅 - 西武柳沢駅 - 田無駅 - 花小金井駅 - 小平駅 - 久米川駅 |
西武園線 | 西武園駅 |
▶もっと見る
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/06/16(月) 03:00
最終更新:2025/06/16(月) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。