センジョウノメリークリスマス
戦場のメリークリスマスとは、 1983年公開の映画「戦場のメリークリスマス」の事。またその映画の主題歌。
戦場のメリークリスマス(Merry Christmas Mr.Lawrence)とは、デビット・ボウイ、ビートたけし、坂本龍一、トム・コンティが主演し、大島渚が監督した映画である。
また、「戦場のメリークリスマス」と言えばその映画のテーマ曲「Merry Christmas Mr.Lawrence」の事も指す。坂本龍一作曲であり彼の代表曲の一つ。ニコニコでも「演奏してみた」「作業用BGM」などの動画でよく見られる。
映画の最後にビートたけし演じるハラの顔がアップになり、「Merry Christmas! Merry Christmas, Mr.Lawrence!」と言うシーンは非常に有名。
掲示板
125ななしのよっしん
2019/12/21(土) 14:48:18 ID: X1+o059frW
126ななしのよっしん
2019/12/21(土) 14:59:05 ID: X1+o059frW
>>125の補足
たけし「とにかく最初にカメラと照明決めちゃったら動かさない、(自分から)動かすという発想がない。それで(イメージに)合ってないと、役者や舞台のほうを動かして辻褄合わそうとするからムダに時間がかかってしょうがない。
オイラは映画人でも役者さんでもないから黙ってたけど、生き埋めのシーンで「低すぎる!上げろ!」って土俵くらい広さを50cmくらい土を盛り始めたときは、さすがに「(穴掘って)カメラを下げりゃいいだろ!」って突っ込んだよ」
127ななしのよっしん
2019/12/23(月) 01:15:33 ID: a5Ve5wvcmx
>>119が正解
「映画監督で寄りの絵を多用するやつはヘタだって言ってて、だから『戦場のメリークリスマス』はあの一発が勝負だったって言ってて、その影響か、自分もなかなか寄りの絵が撮れなくて、16本も撮っているのにあんまり、グッと寄った絵がないので、それが影響しているんだろうなぁとは思うんですね。」と、いまだに大島監督の言葉が心に残りフィルムにもその気持ちが出ているそう。
急上昇ワード改
最終更新:2021/01/27(水) 10:00
最終更新:2021/01/27(水) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。