1983年(昭和58年)
前回の亥年 | 前年 | 当年 | 翌年 | 次回の亥年 | |
---|---|---|---|---|---|
年 | 1971年 | 1982年 | 1983年 | 1984年 | 1995年 |
干支 | 亥 |
戌 |
亥 |
子 |
亥 |
この年に放送されたNHKの連続テレビ小説「おしん」が大ヒット。平均視聴率52.6%、最高視聴率62.9%という日本のドラマ番組歴代視聴率第1位という記録を打ち立てた。
「おしん」こと谷村しんの苦難の半生記を描いたこのドラマは大反響を呼び、ドラマと現実の境界が区別出来なくなるほどに感動した視聴者から「おしんちゃんのために」と金銭や食料がNHKに送られて来たという。
海外にも輸出され、主にアジア圏で絶大な人気を得ている。イランでは最高視聴率90%超を獲得し、エジプトのカイロでは放送時間中に停電が起きたことに怒った視聴者が電力会社や放送局に押しかけて暴動を起こしたという伝説がある。
7月15日、任天堂からファミリーコンピュータ(ファミコン)が発売された。小型、低価格化を実現し、以降テレビゲームハードの第一線として人気を博した。
販売当初こそ売上はイマイチだったが、8月に発売された「麻雀」が大ヒット。子供にファミコンを買い与えたが、麻雀でお父さんやおじいちゃんが子供よりファミコンにハマるという事態も起こった。
1985年に「スーパーマリオブラザーズ」の発売でファミコンは爆発的ブームとなり、社会現象となった。
海外でも「NES(Nintendo Entertainment System)」の名前で同様の機種が販売され大ヒット。
このファミコンの大成功により、任天堂が世界的玩具メーカーとして君臨することとなった。
4月15日、千葉県浦安市の埋立地に「千葉東京ディズニーランド」がオープンした。
これはカリフォルニアの本家ディズニーランド、フロリダのディズニーワールドに次ぐ世界で3つ目のディズニーパークであり、アメリカ国外では初めてのものであった。
本国直営ではなく、京成電鉄の子会社オリエンタルランドが経営している。ディズニーランドの成功により、関東大手私鉄で電車冷房化率が万年最下位だった京成が、冷房化を進めることができたというのは有名な話。
開園当初は京葉線がまだなく、来園者は地下鉄東西線の浦安駅からバスでランドに向かった。このアクセス目的で設立されたバス会社が「ベイシティ交通」である。
当時、駅とバスロータリーの間には非公認らしきグッズを扱う露天が立ち並んでいたとか。
ディズニーの世界を忠実に再現したランドは、日本のファミリーやカップルたちの心をがっちりと掴み、わが国最大のレジャー施設として君臨する。その後現在に至るまで、国内各地の遊園地の体力をじわじわと奪っていき、閉園に追い込んでいくことになる。
1月9日 | 世界名作劇場「アルプス物語 わたしのアンネット」(フジテレビ) 放送開始 ~12月25日 笑点の4代目司会者として5代目三遊亭圓楽が就任 |
2月5日 | スーパー戦隊シリーズ「科学戦隊ダイナマン」(テレビ朝日)放送開始 ~1984年1月28日 |
「聖戦士ダンバイン」(テレビ朝日)放送開始 ~1984年1月21日 | |
3月4日 | メタルヒーローシリーズ「宇宙刑事シャリバン」(テレビ朝日)放送開始 ~1984年2月24日 |
3月12日 | 映画 ドラえもん「のび太の海底鬼岩城」公開 |
3月24日 | 大阪府枚方市にTSUTAYAの第1号店となる「蔦屋書店枚方駅前店」がオープン |
4月1日 | 「装甲騎兵ボトムズ」(テレビ東京)放送開始 ~1984年3月23日 日本コカ・コーラが「アクエリアス」、大塚製薬が「カロリーメイト」、カシオが「G-SHOCK」を発売 |
4月4日 | 連続テレビ小説「おしん」(NHK) 放送開始 ~1984年3月31日 |
4月15日 | 東京ディズニーランド 開園 |
6月3日 | 福本豊(阪急)が通算盗塁939の世界新記録を樹立 |
7月15日 | 任天堂 ファミリーコンピュータ 発売 セガ SG-1000 SC-3000 発売 |
9月1日 | ロッテから「チョコパイ」が発売 テレビ東京系列では3局目となるテレビ愛知(TVA)が開局 |
10月1日 | 新潟県内4番目のテレビ局としてテレビ朝日系列の新潟テレビ21(UX)が開局 |
10月23日 | 特定地方交通線の廃止第1号として北海道の国鉄白糠線が廃線となる |
11月13日 | 競馬でミスターシービー号が19年ぶり史上3頭目の三冠馬を達成 |
12月4日 | 福島県内4番目のテレビ局としてTBS系列のテレビユー福島(TUF)が開局 |
12月12日 | イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)が武道館公演を最後に散開 |
12月16日 | ナムコ リブルラブル 発表 |
12月31日 | 「高校生クイズ」(日本テレビ)放送開始 |
1983(昭和58)年が主な舞台となっているのが竜騎士07の「ひぐらしのなく頃に」である。
某県鹿骨市にある集落・雛見沢村に前原圭一が引っ越してきた時から始まる陰惨な殺人事件とミステリー。
5月4日 | 寺山修司 | 劇作家・詩人・歌人・映画監督・小説家・競馬評論家 |
6月28日 | 沖雅也 | 俳優 |
掲示板
30 ななしのよっしん
2014/08/17(日) 20:13:39 ID: xLWhF261KO
ジミヘンが1983...って言う長い曲を作ってる
なお本人はその10年ほど前に死んでる模様
良い曲だよ
31 ななしのよっしん
2015/09/02(水) 14:29:47 ID: A8zu/qiNoD
小保方晴子という人が生まれた年でもあるな
32 ななしのよっしん
2016/06/11(土) 22:33:47 ID: rhTdiA/H/Y
ひぐらしがループ物であることを考えるとおおかみかくしの事件が何度も起きたり、ダイナマンやシャリバンが何度も戦ってたということに……。
急上昇ワード改
最終更新:2024/11/09(土) 08:00
最終更新:2024/11/09(土) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。