生田目翼(なばため つばさ、1995年2月19日-)とは、茨城県出身のプロ野球選手(投手)である。現在は北海道日本ハムファイターズに所属。
北海道日本ハムファイターズ #13 | |
---|---|
生田目翼 | |
基本情報 | |
国籍 | 日本 |
出身地 | 茨城県常陸大宮市 |
生年月日 | 1995年2月19日 |
身長 体重 |
176cm 88kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 右投右打 |
守備位置 | 投手 |
プロ入り | 2018年ドラフト3位 |
経歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
水戸工業等学校では2年秋からエースとなったが、ベスト8が最高成績で全国大会出場はなかった。
流通経済大学に進学し、1年春から抑えでベンチ入りし、2年春からエースとなる。3年春には15シーズンぶりの優勝に貢献した。3年秋に右肘、4年春に右肩を負傷したため投げられなかったが、4年秋に復帰。プロ志望届を提出したが指名漏れとなった。
日本通運に就職し、1年目は都市対抗野球と日本選手権大会に出場した。
2018年ドラフト3位で北海道日本ハムファイターズに入団した。背番号は13。
2019年6月1日のオリックス・バファローズ戦で先発でデビューしたが、2回4失点で勝敗は付かなかった。二軍降格後は中継ぎとして調整した。1年目は4試合の登板で1敗だった。
2021年は一軍では10月19日の埼玉西武ライオンズの1試合のみの登板に留まったが、6回1失点でプロ初勝利を挙げた。二軍では規定投球回に到達し、最優秀防御率のタイトルを獲得した。
2023年は開幕を二軍で迎え、6月14日に一軍に昇格。7月28日以降は二軍で過ごした。5試合の登板で1敗だった。
2024年は開幕を一軍で迎え、5月22日のオリックス戦でプロ初ホールドを挙げた。その後は先発投手が炎上した試合の火消しとしての起用が増加し、1年間一軍に帯同した。自己最多の43試合に登板し、1勝1敗1セーブ9ホールドだった。
直球の最速は156km/h、変化球は縦のスライダー、カットボール、カーブ、フォークを投げる。
愛称はちゃんつー。
年度 | 球団 | 登板 | 先発 | 完投 | 完封 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 勝率 | 投球回 | 与四球 | 奪三振 | 失点 | 自責点 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年 | 日本ハム | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | 8.0 | 4 | 2 | 10 | 7 | 7.88 |
2020年 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | 6.0 | 3 | 5 | 6 | 5 | 7.50 | |
2021年 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 6.0 | 3 | 5 | 1 | 1 | 1.50 | |
2022年 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | 10.0 | 4 | 7 | 5 | 4 | 3.60 | |
2023年 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | 8.1 | 4 | 5 | 3 | 2 | 2.16 | |
2024年 | 43 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 9 | .500 | 41.2 | 9 | 34 | 18 | 18 | 3.89 | |
NPB:6年 | 58 | 5 | 0 | 0 | 2 | 5 | 1 | 9 | .286 | 79.3 | 27 | 58 | 43 | 37 | 4.88 |
募集中
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
提供: 樹葉 緑
提供: gagasuke
提供: Pro_tor
提供: RC213V
提供: ゆんなの
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/19(土) 09:00
最終更新:2025/04/19(土) 09:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。