グレンノユミヤ
『紅蓮の弓矢』とは、TVアニメ「進撃の巨人」のオープニングテーマである。
オープニングテーマ
「紅蓮の弓矢」
Feuerroter Pfeil und Bogen
歌 Linked Horizon
作詞 Revo
作曲 Revo
編曲 Revo
(ポニーキャニオン)
PONY CANYON
ブレイブリーデフォルトに続く、Linked Horizonのコラボレーション第二弾として制作された。
Revoの活動では初のTVアニメ主題歌となる。巨人と対峙する人類の不退転の決意を表すような、勇ましく疾走感のあるシンフォニック・ロックなナンバーに仕上がっている。
2013年4月8日よりTVサイズバージョンがアニメロミックス、iTunes、Amazon mp3ストアで音楽配信されている。
7月10日には『紅蓮の弓矢』を含む楽曲3曲が収録されたマキシシングル『自由への進撃』が発売され、オリコンデイリーランキングで初登場2位を記録。
iTunesランキングでは配信開始2時間で1位に浮上、レコチョク、アニメロミックス、Amazon mp3ストアでも1位を独占した。
自由への進撃に収録されている全ての楽曲は原作者、アニメ監督と何度も打ち合わせを重ねて作られている。
実は紅蓮の弓矢はアニメOPを依頼される前から連載当初から原作ファンだったRevoが、個人的に進撃の巨人のイメージソングとして作られていた曲だったりする(OP用として作った訳では無かった為か、OP部分以外の曲調に関しては賛否が有る)。
また、同曲の歌詞についてはRevoが遠慮して健全な歌詞にしたら、制作側から「もっとやれ」と言われた為、インパクトのある歌詞にしたと言う。
具体的には『豚』の辺り等がその最たる例だったらしいが、曲が完成したのちOPとして完成した映像を見せてもらった際には歌詞に合わせてインパクトある絵になっている事にRevoも驚いたという話もある。
なお余談ではあるが、そのOPを受けRevoが二回目のサビにあるちょっとした細工を施していることも明らかとなっている。
気になる方はぜひともOP映像に合わせてよくよく聞いてみて欲しい。
7月10日にマキシシングル『自由の進撃』が発売された後、MAD動画を含む紅蓮の弓矢を使用していた動画が一斉削除される騒動が巻き起こった。
当初ポニーキャニオンでは、悪質なものでない限りは削除しないというコメントを出していたが、作品を卑下したものでないものにおいても一斉削除が行われていた。
しかし申し立てを行ったのはポニーキャニオンではなく、日本レコード協会(RIAJ)で、ポニーキャニオンの意向を無視してシステム的に行った恐れがある。
その後7月18日には一部のMAD動画が再生可能となった。いずれにしても原因と経緯は不明である。2013年7月20日現在、一度は削除された紅蓮の弓矢MAD動画の多くが復活している。
掲示板
1086ななしのよっしん
2019/10/18(金) 20:44:51 ID: I9auPgZrcl
1087ななしのよっしん
2019/12/03(火) 11:08:59 ID: rwz5wXT3QQ
諌山先生がマブラヴ好きなことを考えると、最初のOPである紅蓮の弓矢が後の展開とぴったり合うってのはめっちゃやりたかったことなんだろうな
1088ななしのよっしん
2020/12/30(水) 22:44:18 ID: pkM6TJQrqD
spotifyの「2020年海外で最も再生された日本人アーティスト『Hits from Japan』2020人気楽曲ランキング50」にて19位
なんで今年になって今更かといえば、2020年6月末、初めてサブスクで配信されたからなのさ("解禁"と言われてる)
7年前の曲が、配信半年で20位以内に入ったのは普通にすごいなって思う
急上昇ワード改
最終更新:2021/01/28(木) 17:00
最終更新:2021/01/28(木) 17:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。