発売日 | 2005年9月30日 2007年8月10日(Vista対応版) |
---|---|
対応機種 | Windows 98SE/2000/Me/ XP/Vista |
ジャンル | 本格未来架空航空戦記ADV |
原画 | 黒鷲 |
シナリオ | 早狩武志 |
発売元 | light |
レイティング | 18禁 |
価格(税込) | 9,240円 |
なんか戦争やってるアドベンチャーゲーム。本格未来架空航空戦記ADVを自称している。思いっきりネタバレを交えて説明すると、ヒロインがバンカーバスターで吹っ飛んだりしてしまうテイストを是とする作品。
空軍学校を舞台にして空飛んだりヒロイン乗ったり色々忙しい。あと珍しく主人公にボイスがついているがオプションで消せる安心設定。
点数評価だと高得点を獲得するも、コメントが付くと残念に言われることが多い。
詳しいことは普通に説明しているウィキペディアを参照されたし。
掲示板
60 ななしのよっしん
2020/08/11(火) 09:47:47 ID: IHNnBSTrr+
>>58
西ローマ帝国崩壊からの西欧諸国が地方分権的である中世封建制への移行という現象は
ローマ帝国という地中海グローバル体制の崩壊によってある程度地域最適化されていた各地域が文字通り生き残るための非常事態体制だったと見れるのに
現代のグローバル化がもたらす地方分権の流れは経済などがある程度地域最適化されたたのと国家単位の上に超国家的単位が存在するようになった結果
比較的単体で生き残れる体力ある地域が離脱したがるという逆の現象では思わんでもない
61 ななしのよっしん
2021/03/09(火) 19:11:36 ID: BL+cdOCjDl
内戦の経緯が日本では実際起こりえないだろうけど
外国ではよくありそう
62 ななしのよっしん
2021/04/21(水) 15:14:24 ID: hQFaD5LmFe
で、結局グリペンで良かったのか否か………?ぶっちゃけグリペンもそこまで安くないしミラージュ2000とかのほうがまだ現実味はありそうだけど。
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/03(土) 23:00
最終更新:2023/06/03(土) 23:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。