鉢形駅 単語

ハチガタエキ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

鉢形駅とは、埼玉県寄居町にある東武鉄道東上本線である。

概要

鉢形駅
はちがた - Hachigata
基本情報
所在 埼玉県大里寄居町大字鉢形16-1
所属事業者 東武鉄道
所属路線 東武東上本線 東上本線
駅番号 TJ-37
構造 地上
ホーム 1面2線
乗降人員 802人/日
2022年度)
開業年 19257月10日
駅テンプレート

19257月10日に開業。南西にある鉢形歴史にちなんで鉢形駅と名付けられた。

島式ホーム1面2線ので、ホームは跨線で連絡する。一部時間帯は駅員が不在となる。

の鉢形駅とはわずか900mで電車は跨線を越えることですぐに付けるが、車両の場合は埼玉県道30号の正嘉を渡る必要がある。

東武東上線100周年を記念し、2015年3月21日水車小屋をイメージした舎に作り直された。

周辺の施設

ホーム

番線 路線 行き先 ホーム
1 東武東上本線東上本線 寄居駅方面 1面2線
2 小川町駅方面
小川町駅のりかえ森林公園駅川越駅池袋駅方面

隣の駅

種別 隣の
(上り:小川町駅方面)
隣の
(下り:寄居駅方面)
普通 男衾駅(TJ-36) 男衾駅(TJ-37) 玉淀駅(TJ-38)

周辺の道路

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/07(金) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/07(金) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP