PF flowingとは、音楽ゲームの「ノスタルジア」に収録されている楽曲である。
楽曲情報 | |
---|---|
曲名 | PF flowing |
アーティスト | dj TAKA |
収録作品 | ノスタルジア jubeat |
BPM | 150 |
ジャケット | ? |
譜面難易度 | |||
---|---|---|---|
ノスタルジア | Normal | Hard | Expart |
4 | 8 | 11 | |
jubeat | BASIC | ADVANCED | EXTREME |
4 | 8 | 10 |
【全難易度クリア称号】……螺旋の行く先、光を見上げて
【全難易度フルコンボ称号】……手は卵の形で何卒宜しくお願い致します
メインステージである「WAY OF NOSTALGIA」のCapter 11で解禁できる楽曲。稼動時点における「WAY OF NOSTALGIA」最終解禁曲だった。
無印ノスタルジアにおけるdj TAKAの楽曲は本曲のほかに「Übertreffen」がイベントステージ「春のクラシック演奏会」で移植されている。
曲は明るい印象を感じる王道テイストのピアノトランスとなっており、流れるようなピアノの音とエモーショナルなサビが特徴的である。
解禁後に登場するショートムービーでは、黒猫のCroitが上を見上げ、これから登る螺旋階段の道と少女Noahが本を片手にチャプターステージの扉の前に佇む姿を見る様子が見ることが出来る。
譜面はHard以上が高難易度のレベルとなっている。Hardでは左手側がテヌートの割合が多く、右手側は曲のピアノに対応したノーツが配置されている。局所的に難しく感じる階段ノーツが割り振られており、また混フレ気味の配置のため、右手ばかりに集中していると左手のテヌートを切ってしまうことがあるので、譜面を全体的に捉えることが重要である。
Expertでは、ノーツサイズがExpert用に小さくなり、グリッサンドだった部分が階段譜面として通常の白ノーツで振られている場所があり、難易度が跳ね上がっている。
のちにjubeatと共同で行われた「バージョンアップ記念楽曲交換イベント」を経由して同機種に移植収録された。jubeatではホールド搭載譜面の曲として登場。EXTREMEでは最高難易度のレベル10となっている。ホールドを交えた片手縛り発狂などがあり、人によってはかなり難しく感じる譜面である。
この曲を解禁後、Chapter12の冒頭に配置されている時計が「螺旋模様の時計」である。盤面の数字は「III」で、ブローチに変換するには60step必要となる。ステップを注入して変換すると、「うつろう原石のブローチ」となる。
効果は「30コンボ以上の間、JUST以上のメータの進みが増加します(+80%) 30コンボ未満の間、メーターの進みが減少します(-80%)」とある。一見序盤に不利な効果に見えるが、コンボが続くと高いstep数を獲得することが出来る。ただし、途中で切ってしまうと30コンボ以上になるまで再び-80%減少の影響を与えてしまうので、フルコンボする自信がある曲などで使うことをオススメする。
ハイリスクハイリターンなブローチで、腕前次第では8steps獲得可能。
2017年12月18日~2018年1月14日の間で、「The 7th KAC開催記念!!サウンドフェスティバル」と題し、The 7th KACの関連イベントとして対局用BGMとして麻雀格闘倶楽部にも収録された。解禁するには上記期間内に筐体へ1回以上ログインして本楽曲を選択するか、1対局して対局後に表示されるゲージを満タンにして本楽曲を選択することで解禁される。
現在は開催期間が終了しているため、解禁することが出来ない。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/02/17(月) 02:00
最終更新:2025/02/17(月) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。