スタッフ
stuffとは、
stuffの読みを簡易的に片仮名に起こすと「スタッフ」となる。
厳密には発音は違うが、制作に携わる人のことを指す「スタッフ」はstaffである。
日本で外来語として馴染みがあるのは後者だろう。
「スタッフ」という発音からはstuffのほうが近いので、稀に両者の混同による誤植が見られる。
例を挙げると、かの有名な糞ゲー、デスクリムゾンではエンディングのスタッフロールで「Death Crimson Staff」とすべき箇所を「Death Crimson Stuff」と誤っている。
先述のようにstuffにはがらくた、駄作との意味合いもあり、「Death Crimson Stuff」は「デスクリムゾンは駄作」という意味にもなり得るので、誤りではなくむしろ正しい記述だという見方もある。
更に、続編のデスクリムゾン2-メラニートの祭壇-や開発元が同じであるぱっぱらぱおーんでも
同様にstuffと表記されているので、これらのスタッフの故意犯的な自虐ネタなのかもしれない。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2022/05/25(水) 23:00
最終更新:2022/05/25(水) 23:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。