196
181 ななしのよっしん
2021/10/27(水) 12:09:11 ID: 1XcBUtWeCD
182 ななしのよっしん
2021/12/05(日) 00:21:08 ID: hoAXjqmGKG
ばいきんまんみたいな人材がいたら
億単位の年俸払ってでも欲しがる企業はたくさんありそうだが
コイツはきっとそんなものに興味はなさそうだなw
何よりも己の在り方に対して忠実なんだろう
183 削除しました
削除しました ID: we7tnZzfdI
削除しました
184 ななしのよっしん
2022/06/18(土) 00:49:42 ID: qroUAEAk5j
こいつの数々の悪事を棚に上げて、良い所だけを取り上げて称賛し
アンパンマンの行動はすぐ暴力で解決と批判する連中って自分がばいきんまんの悪事の被害者になったら同じ事言えるのかね?
185 ななしのよっしん
2022/07/26(火) 18:52:35 ID: YAafHOIzRz
アンパンマンの仕業と聞いて
186 ななしのよっしん
2022/08/17(水) 09:08:41 ID: Bh6M5meXaL
187 ななしのよっしん
2022/08/22(月) 19:19:11 ID: QIm3XM0psx
188 ななしのよっしん
2022/11/18(金) 21:34:56 ID: YNPxvmtY0r
小さい頃はいつかバイキンマンが勝つ日が来ると期待してたな
189 ななしのよっしん
2023/02/06(月) 10:56:58 ID: Kbct0tP7f0
899話Aパート「ばいきんまんとハテナのとう」でアンパンマンに勝ってるよ
ばいきんまんはアンパンマンに勝って喜ぶけどアンパンマンと戦うことが自分のいきがいだと気づいて号泣
その後アンパンマンが無事だったことを知って大喜び
190 削除しました
削除しました ID: PDv9LFjrw4
削除しました
191 ななしのよっしん
2023/10/12(木) 21:52:15 ID: yqRGLpNlzy
>>189
何かルパンととっつぁんの間柄に近そうだな
とっつぁんもルパン逮捕したらその時は喜ぶだろうがルパンを追う日々が無くなりだんだん無気力になりわざと逃がしそうだし
ばいきんまんも目的がよくわからんな
その日その日を趣味で悪事を働いてるだけで世界征服等の目的は無いのか?
大抵アンパンマンの仲間とかがごちそう食べてると、基地から謎モニターでそれを見てて俺様が全部食ってやると強襲してくるよな
素直に俺様にもわけてくれていえば100%分けてくれると思うのに(面食らうだろうが)
192 ななしのよっしん
2024/05/10(金) 16:52:56 ID: /mTjUzlmve
世界征服する〜みたいな発言はしてる(「ロールパンナとくらやみまん」とか)
頭下げれば物分けてくれることはばいきんまんも分かってる、でも彼はあくまで悪役であり続けているからそんな事はしない
それはそうと、今年の映画のHPがすごい
https://
ばいきんまん特集だと!?
193 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 18:12:37 ID: IFzGuYeq8d
ばいきんまんの悪事は単純に趣味でやってるだけな場合も多いイメージ
上で例えられてるルパン3世が盗品という結果よりも盗みという過程を楽しんでいるように、ばいきんまんも悪事の結果は二の次で、ただ町のみんな(アンパンマン達のようなヒーローを含む)を困らせるのが好きなだけだと思う
194 ななしのよっしん
2024/06/03(月) 21:23:32 ID: X24nzxmhcz
>>184
ばいきんまんの長所
・なんだかんだで他人の力を借りずにメカや作戦を「自力で」生み出す(もちろん悪役なので相手の力を利用したり奪い取る事もあるが)
・アンパンマンサイドに形勢逆転されても最後まで諦めない(ただし初期の頃は逃走を図る事もあったが)
・一人でなんでもこなせるほどの天才
・相手の弱点や特性を熟知して対抗策を練る
・大切な人(ドキンちゃん)がピンチの時は強敵相手でも立ち向かうし、プライドや信念を曲げてでも(アンパンマンサイドの力を借りてでも)助けようとする
・作者公認で不死身だったり致命的な弱点も無し(強いて言えば石鹸や洗剤に弱いくらいだがばいきんまんもそれを熟知してるからこそ対策する)
アンパンマンの短所
・散々ばいきんまんを含む悪役に顔を狙われているのに全く対策せず、同じ攻撃に何度も引っかかる(ただこれはばいきんまんがガチガチに対策してきたり、ジャムおじさんがアンパンマンのパワーを信頼しすぎてる部分もあるが)
・「顔をちぎる」やり方じゃなくて「ジャムおじさんに焼いてもらったパンを配る」やり方なら、空腹の人をしっかり救えて顔欠けによる弱体化も防げるのに学ばない
・普段からヘルメットを付ければ汚水攻撃をある程度は防げるのに学ば(ry
・口では「みんなを守る!」と言っておきながら弱体化したら逃げ出したり、荷物のように運ばれてゲストの足を引っ張ったり、酷い時はゲストを見捨てて逃走した事すらある
・基本ジャムおじさんの力が無ければ一人では何も出来ず(もちろんヒーローではない一般市民は自力でバイキンメカに勝てる訳無いんで誰かを頼っていい)、やられたらすぐ「ジャムおじさんに知らせて」と弱音を吐いてゲストをパシらせたり、ジャムおじさんたち仲間を危険な場所まで出向かせる
(自己犠牲のヒーローなら弱音吐いてる暇あったら自分の命に代えてでも、仲間を巻き込まずに一人でゲストを守り切るほうが大事じゃないのか?)
「双方のスタンス・普段やってる事・話の都合を考慮しなければ」ばいきんまんの方がよっぽどヒーロー適正高いからな
むしろアンパンマンがヒーローらしいどころか事態の悪化を招いてばかりの足手まといだし、別のキャラが助けにきたほうが遥かにマシなレベルで雑魚すぎる
「普段の悪行を考慮しなければ」ばいきんまんを応援したくなる子供たちの気持ちも正直分かる(ただアンパンマンのメンタル面の短所は映画だと解消されてたりするが)
195 ななしのよっしん
2024/06/03(月) 21:31:59 ID: X24nzxmhcz
書き切れなかったが別にアンパンマンが嫌いって訳じゃないぞ
たしかにアニメのアンパンマンは(作者が語ったらしい「世界最弱のヒーロー」とか抜きにしても)心構えが情けなさすぎてヒーロー失格とは思うが、映画のアンパンマンはアニメでの欠点が大体無くなってるから素直に応援出来るヒーローだと思ってるし
それはそれとしてばいきんまんは悪役キャラの中でもアンパンマンキャラの中でもトップクラスに好き
やってる事はシャレにならないんだが別アニメの悪役と違って何故か憎めないんだよな
196 ななしのよっしん
2024/10/05(土) 03:20:38 ID: gkh3N0irzY
ロールパンナちゃん関係も悪いけど、フランケンロボくんに対しても中々に酷い仕打ちしてるよね
作ったけど弱くて期待外れだから捨てた…とか
最近だとだいぶ絆されてきてはいるけど
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。