17
<<
<
>
>>
1/1
1 100人マリオチャレンジエンジョイ勢
2016/03/25(金) 14:23:31 ID: PziTObKs1P
コースの説明乙
まさかの開幕落下はスタート地点とその1つ左に地面やブロックを置くことでできるよ、マリオメーカー学会のコースや鬼畜ステージでよくある
2 ななしのよっしん
2016/03/25(金) 19:27:20 ID: xZgSaqeS3f
パワーアップがほとんど存在しない(1回ダメージでミス)、もゲキムズコースに多いと思う
3 ななしのよっしん
2016/03/26(土) 05:14:20 ID: KtWkh7lmio
無理ゲーなクッソ難しいコースだけど、実はスタート地点の近くに隠しブロックが設置されててスターやショートカットできるなんて事もあるな。
正規ルートなのか作者クリア用デバックアイテムなのかわからんけど。
バーナーやガリガリの後ろに隠しブロックも中々えげつない。
4 ななしのよっしん
2016/03/30(水) 16:18:52 ID: rQnh0Kti+3
すごく丁寧な記事だ
よく研究されているな
5 ななしのよっしん
2016/03/30(水) 21:55:21 ID: hHMUeL1AlE
本記事では疑問視されてたが蓋を開けてみればよくまとまってて、なおかつ言い回しがイチイチ面白い良記事だった
何を迷うことがあるは草
6 ななしのよっしん
2016/04/07(木) 19:53:22 ID: RJk9YchX4F
攻略本みたいなノリで面白い記事だ
ロックマンって、言うほど針多いかな
7 ななしのよっしん
2016/04/07(木) 19:58:18 ID: ys+hscrxxQ
>>6
ロックマンX6は別として、それほどデストラップは多くはない。
8 ななしのよっしん
2016/04/07(木) 20:08:00 ID: DrftOS64X4
ロックマンのステージはトゲだらけってことはないが
ギリギリジャンプを要求される個所はいくつもあったな
9 ななしのよっしん
2016/04/07(木) 20:43:44 ID: il/7VgqkTX
ロックマンゼロシリーズはトゲ(その他即死トラップ)成分多かった気がする
アドベントのラスダンはトゲ死・落下死・再生するブロックで圧死の三重苦だったなぁ
10 ななしのよっしん
2016/05/16(月) 11:42:43 ID: okVZAsQ6eL
マリオの方でのスター前提の元祖は3だな
ブラックパックンの花畑を無敵で駆け抜けるステージがあったはず
11 ななしのよっしん
2016/10/28(金) 21:57:02 ID: jwYDEKI0CQ
スピンジャンプはNewスーパーマリオブラザーズ「Wii」。DS無印には無い
12 ななしのよっしん
2016/11/25(金) 01:04:28 ID: eCCUfYSBKC
ハズレ土管については公式もマリオ2でやってるんだよなあ
前の面にワープさせられる奴
13 ななしのよっしん
2016/11/26(土) 09:00:29 ID: E5mio7NqSK
>>11
3DS版の概要が書けるようになった時に修正します。すみませんでした
>>12
逆ワープゾーンは単なるハズレ扱いとは思ってなかったすね…
一部は自殺用の穴もあったし 一応追記の対象にします
14 ななしのよっしん
2018/11/25(日) 03:44:40 ID: t3zTXeScA+
ハズレ扉、正式に言うと正解の扉を見つけ出すコースも本家にある
マリオ3の3-砦、8-砦など
15 ななしのよっしん
2018/11/25(日) 03:52:36 ID: E5mio7NqSK
>>14
それはワールドのお化け屋敷がそういうコースなので言及したらキリ無いですね…
あくまで「はずれを引いたら脱出不可能」の定義で書いてます
16 ななしのよっしん
2019/06/30(日) 09:03:39 ID: GYKxMfLFFA
どこまでマリオチャレンジもお願いします!
17 ななしのよっしん
2019/10/29(火) 12:28:15 ID: MLl7wTdPxd
内容はどうでもいいんだけど、発祥なんていちいち書く必要あったんか
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。