都市伝説解体センターとは、2025年2月13日に発売されたゲームである。
ゲーム情報 | |
---|---|
ジャンル | アドベンチャー |
開発元 | Hakababunko |
販売元 | SHUEISHA GAMES |
機種 | |
発売日 | 2025年2月13日 |
価格 | パッケージ版:3740円 DL版:1980円 |
対象年齢 | CERO-C |
その他 | -- |
ゲームソフトテンプレート |
インディーゲーム制作チーム「墓場文庫」が3年半の開発期間を経て世に送り出した、インターネット上を飛び交う怪異にまつわる謎を解明する連続ドラマ仕立てのオカルトミステリーAⅮV。
不思議な力を持つ主人公を操作して仲間と共に探索や調査、推理を行い適切な選択をして呪物や怪異などの都市伝説を解体してゆく。
グラフィックはドット絵アニメーションで表現されるが、4色しか使っていないのが信じられないほど色彩豊かでスタイリッシュ。
圧倒的なアートセンスとSNSなどをモチーフとした現代風の物語展開、癖のあるキャラクター、不気味な演出、秀逸なサウンドデザインなどが高評価を得ている。
主題歌は作詞作曲をMURASAKIが担当しかたたかんなが歌唱する「奇々解体」。
また、りぼん5月号(4月3日発売)より 『都市伝説解体センター Parallel File』として連載が開始される。
生まれつき変なモノが見える体質の女子大生・福来あざみは、「怪異でお困りの方!!」というポスターを見て、地下四階にある都市伝説解体センターを訪れる。
しかし、来客用だと思って座った呪いの椅子をうっかり破壊してしまい、1000万円の借金を負う。
あざみの持つ特殊なスキル・念視に目を付けたセンター長の廻屋からセンターで働きながら借金を返済してほしいと提案された彼女は、調査員として都市伝説の正体とその向こう側にある真実を追い求めてゆく。
掲示板
110 ななしのよっしん
2025/03/25(火) 02:47:06 ID: l6H601aXvN
スーパーハカーなら電話の操作もできるし声も予め録音したものを流せるかもしれない
あと描写的に電話越しの声は基本的にあざみが代弁してるっぽいし
強引だしギリギリ成立するかもレベルだが
まあ金田一しかり、犯人に常識は通用しない
111 ななしのよっしん
2025/03/25(火) 15:36:13 ID: azVoXHHFlg
>>109
>>110にも言えるけど、「かもしれない」は要するに「作中で明確な説明がない」って認めてるのと同じでしょ。
それと>>108でも述べたように、仮にその解釈で合ってたとしても電話の件は説明つかないまま。
>>110
録音を流すにしたって、あざみが携帯を操作しないといけないし、ほぼその場に居合わせてる警視正に怪しまれずに毎回操作できるかって言うと…普通に考えて無理やろ。
最終話冒頭で、ジャスミンが落とされる直前にSAMEJIMAの管理人を見て驚いてた描写も、あとから考えたら意味わからんし、細かく見ていったらおかしなところなんて他にいくらでも出てくると思うよ。
112 ななしのよっしん
2025/03/25(火) 16:49:24 ID: 7C5aXUltwe
ジャスミンが潜入捜査初めて半年は活動してるわけだから
脳内センター長ではない実体のある廻屋渉(CV岡本信彦)
が存在しなきゃいけないわけだから
いろいろ足りてないのは間違いないんだよね
ジャスミンはそもそも運転手なだけであざみの前任者がいないと解体捜査すらできないわけで・・・
DLCとかアニメ化とかで補強してくんないかなぁ
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/26(水) 00:00
最終更新:2025/03/26(水) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。