ベイカーベイカーパラドクス単語

8件
ベイカーベイカーパラドクス
1.7千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

ベイカーベイカーパラドクス(baker-baker paradox)とは、

「なんだっけ、あのドラマにも出てた俳優のあの人、ほら、ナントカっていうグループに所属してて、最近結婚した人なんだけど、あぁここまで出てるんだけど名前だけどうしても思い出せない〜…

である。

概要

「人や物事の周辺情報については記憶しているものの、肝心の名前だけ思い出せない」といったことは頻繁に起きるが、これを「人間記憶の特徴」として捉えて表現した言葉。

つまり、「人間は、ある人の「職業」を覚えるよりも、その人の「名前」を覚える方が不得意なのだ」と示した心理学である。「パン屋(英語で「baker」)で働くベイカー(「Baker」)さんの事を思い出そうとしても、ベイカーさんがパン屋であることは覚えているがベイカーという名前思い出せない」という内容が元ネタ

このことについて言及した古い例としては、1987年心理学の学術雑誌『British Journal of Psychology』に掲載されたキャスリン・H・マクウィーニーら(Kathryn H. McWeeny, et al.)による論文がある。

この論文では人間記憶の特徴を探る研究の一環として、被験者に「16人の人間職業苗字を覚える」ことを依頼した。その結果、職業を覚えることよりも苗字を覚えることの方が難しかったのだという。このことは論文の要約(アブトラクト)にも

It is much harder to recall that a person's surname is Baker than to recall that a person is a baker.

(和訳「ある人物の苗字がベイカー(Baker)であることを思い出すのは、その人物がパン屋(baker)であることを思い出すよりも困難である」)

ジョークを交えて記されている。[1]

こういった事について、同じ雑誌『British Journal of Psychology』に1990年に掲載されたジリアン・コーエン(Gillian Cohen)による論文exitにおいて「ベイカーベイカーパラドックス」と言及され、この呼び方が広まったのだという。ジリアン・コーエンによる心理学関連の一般書籍は和訳版も販売されており、その中でも言及されているらしい。

なぜベイカーベイカーパラドクスに陥るのかというと、人間記憶の仕組みが関係する。人間は何かに関連付けて物事を覚えることは優れているが、何も関連付けせずに覚えることは難しいとされている。先述のパン屋のベイカーさんの例を取ると、ベイカーさんの顔を見て「制服を着てパン屋で働いているベイカーさんの姿」は覚えているが、「ベイカー」という名前は常に表示されているわけでもない。つまりベイカーさんの顔と「パン屋」という職業の事柄を関連付けて覚えるのは簡単だが、ベイカーさんの顔と「ベイカー」という名前を関連付けて覚えるのは難しい、ということになる。

顔と名前を覚えるのが難しい人も中にはいると思われるが、顔と名前を関連付けて覚える事は実はかなり高度な記憶術が必要であるとも言えるかもしれない。

身近な例を挙げると、学校の授業で歴史年号元素記号などを語呂合わせで覚える、という経験をした人も多いだろう。歴史年号という「数字」と「出来事」という一見して関連付いていない物事を「語呂合わせ」で関連付けることで覚えやすくすることかできる、ということである。逆に語呂合わせだけ覚えて肝心の歴史上の出来事を忘れてしまう、というベイカーベイカーパラドクスに陥る可性もなくはないです。

なお、ベイカーベイカーパラドクスは成立しない、という研究論文も存在するが、そこまでガチガチ研究がなされているわけでもなく、いわゆる「マーフィーの法則」のようなあるあるネタとしてゆるく捉えたほうがいいのかもしれない。

関連動画

関連商品

関連項目

脚注

  1. *McWeeny, K. H. et al. (1987) Putting names to faces. Brit. J. Psy, 78, 143-149exit より

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 弁天
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ベイカーベイカーパラドクス

1 ななしのよっしん
2020/03/19(木) 07:54:11 ID: 2q2X4JrDyh
アメリカジョークが由来なら日本で言えばミルクボーイパラドクスだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2020/09/03(木) 12:35:21 ID: 7Nl6LW122S
高窟に文化財が運び込まれた由来を描く煌が舞台映画名前思い出せない」「主人公フォレスト・ガンプの生涯を描く映画名前思い出せない」って物忘れネタマンガの後書きに描いてた作者名前思い出せない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2022/09/19(月) 06:07:27 ID: SiKOPUddFO
Wikipediaの記事に載ってた顔認知や職業などの下位概念に固有名詞があるってくだりはこれかな?
https://crs.smoosy.atlas.jp/files/1803exit
>人名呼称の過程に関して, 現在, 最も広く受け 入れられている認知心理学モデルは,図1に示 した Bruce & Young (1986) による, 継次的段階 モデル である。
>このモデルは顔の認知からその人名想起に至る過程の一連 の機的コンポーネントを表わしている。 これは 入コード, 顔認知ユニット (FRU) の賦活化, 個人の履歴や背景を含め た種々の意味情報を貯蔵する人物同定ノード(PIN) へのアクセス, そして最後に, 個人の名前情報ノードへのアクセス, といった各コンポーネントにより形成される。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2022/11/27(日) 11:59:27 ID: s9j9iFVLPk
まさかポケモンでこれがネタにされるとは思わなかった(アノホラグサ)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2023/03/15(水) 13:56:32 ID: 0sHNzCvgrn
「ヒャクトーバンって何番だっけ!?」もある種これと言えるのだらうか。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2024/05/08(水) 17:26:04 ID: +Mn9O4mfww
👍
高評価
0
👎
低評価
0