ひ が し ね む ろ | ||||||||
東根室 | ||||||||
HigashiNemuro | ||||||||
にしわだ Nishi-Wada |
ねむろ Nemuro |
東根室駅(ひがしねむろえき)とは、北海道根室市光洋町2丁目にある、JR北海道根室本線(花咲線)の駅で日本最東端の駅である。
概要
東根室駅 | |
---|---|
ひがしねむろ Higashi-Nemuro |
|
基本情報 | |
所在地 | 北海道根室市光洋町2丁目15番地 |
所属事業者 | 北海道旅客鉄道 |
所属路線 | 根室本線(花咲線) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
乗車人員 | 12.8人/日 (2021年度) |
開業年月日 | 1961年9月1日 |
備考 | |
駅テンプレート |
1面1線のホームを持つ無人駅。駅舎はないが、日本最東端の碑がある。周辺は普通の住宅街である。
最東端の駅であるが、途中駅である。根室本線の終着駅である根室駅は、当駅より北西に位置しているため、最東端ではない。ややこしいが、そうである以上仕方がない。
最東端駅への到達証明書を発行しているが、東根室駅は無人駅であるため、隣駅である根室駅に隣接する根室市観光インフォメーションセンターで発行している。
廃止検討
2024年8月、JR北海道が2025年3月のダイヤ改正で当駅の廃止を検討していることが報道された。当駅の利用者数はおよそ10人/日と、JR北海道が廃止の目安としている3人/日を上回っているものの、現状では根室市街地の旅客輸送のほとんどを根室駅が担っており、さらに東根室駅の主な利用者であった学生向けにバス路線が新設された事情も重なり、東根室駅を存続させる意義が薄いと判断された模様である。
東根室駅が廃止された場合、日本最東端の駅は根室駅に移ることになる。
隣接駅
根室本線(花咲線)
隣の駅 | 当駅 | 隣の駅 |
---|---|---|
西和田駅 | 東根室駅 | 根室駅 |
関連動画
関連項目
最東端 | 最西端 | 最南端 | 最北端 | |
---|---|---|---|---|
2016/03/26 ~ |
東根室駅 JR北海道根室本線 145°35′50″E |
八雲駅 JR北海道函館本線 140°16′22.58″E |
木古内駅 JR北海道北海道新幹線・JR北海道海峡線・道南いさりび鉄道道南いさりび鉄道線 41°40′39.8″N |
稚内駅 JR北海道宗谷本線 45°25′1.3″N |
2014/05/13 ~ 2016/03/25 |
鷲ノ巣駅 JR北海道函館本線 140°16′11.61″E |
|||
2014/03/16 ~ 2014/05/12 |
上ノ国駅 JR北海道江差線 140°7′26.79″E |
渡島鶴岡駅 JR北海道江差線 41°40′15.44″N |
||
1988/03/13 ~ 2014/03/15 |
吉岡海底駅 JR北海道海峡線 41°26′32″N |
|||
1988/02/02 ~ 1988/03/12 |
渡島鶴岡駅 JR北海道江差線 41°40′15.44″N |
|||
1987/04/01 (JR発足) ~ 1988/02/01 |
松前駅 JR北海道松前線 140°6′3.1″E |
渡島大沢駅 JR北海道松前線 41°25′21.5″N |
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 豊ヶ岡駅
- 稚内駅
- 木古内駅
- 函館駅
- 小幌駅
- 上白滝駅
- 新函館北斗駅
- 南千歳駅
- 札幌駅
- さっぽろ駅
- 大通駅
- 遠軽駅
- 旭川駅
- 吉岡海底駅
- 江差駅
- 栄町駅(北海道)
- 新札幌駅
- 苗穂駅
- 白石駅(JR北海道)
- 新さっぽろ駅
- 島松駅
- 恵み野駅
- 恵庭駅
- サッポロビール庭園駅
- 長都駅
- 千歳駅(北海道)
- 張碓駅
- 絵笛駅
- 桑園駅
- 銭函駅
- 大麻駅
- 北一已駅
- 麻生駅
- 白石駅(札幌市営地下鉄)
- 琴似駅(JR北海道)
- 琴似駅(札幌市営地下鉄)
- 手稲駅
- 白滝駅
- 旧白滝駅
- 奥白滝駅
- 新琴似駅
- 森林公園駅(北海道)
- 渡島鶴岡駅
- 豊水すすきの駅
- すすきの駅
- 北24条駅
- 沼ノ端駅
- 八雲駅
- 苫小牧駅
- 知内駅
- 幸福駅
- 増毛駅
- 岩見沢駅
- 下白滝駅
- 羽帯駅
- 糠南駅
- 北浜駅(北海道)
- 幌加内駅
- 白糠駅
- 釧路駅
- 留辺蘂駅
- 抜海駅
- 新十津川駅
- 古瀬駅
- 根室駅
- 愛国駅
- 留萌駅
- 鷲ノ巣駅
- 上ノ国駅
- 帯広駅
- 蘭留駅
- 西4丁目停留場
- 西線9条旭山公園通停留場
- 布部駅
- 緑駅
▶もっと見る
- 2
- 0pt