「はじめての大百科」キャンペーン

1 ななしのよっしん
2017/09/01(金) 16:16:57 ID: +7q0x643z8
ぼくひで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 削除しました
削除しました ID: kFa8aLdBlv
削除しました
3 ななしのよっしん
2017/09/01(金) 19:46:27 ID: SfpwG+FV3g
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 削除しました
削除しました ID: i293EKIlGJ
削除しました
5 ななしのよっしん
2017/09/01(金) 23:29:51 ID: r7kUWd5a07
書く記事のネタがない人は
自分で書けない人のための記事作成依頼」を眺めてもらうと
いい記事ネタが見つかるかもしれません。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2017/09/01(金) 23:32:16 ID: Kso/aMkEo1
優木あんじゅ(ラブライブ)や結城美柑(Toloveる)など、
一部の有名キャラの記事がまだないから、これを機に作成されそうかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2017/09/01(金) 23:41:36 ID: PwQ4pBBFho
ただ、初めて記事を起こすにしても立て逃げウィキペディアからのコピペだけとかはやめて欲しい。特に、虚偽の内容で埋めるとかはやってはいけない。その辺りはちゃんと決まりとしてあるみたいだし
自分は既に記事編集経験済みなので、第2弾のときに一気に動物系を充実させるかもしれない。アクセス数は稼げそうもないけれどね。ピューマとかエトピリカとか、結構知られている動物の記事もないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 削除しました
削除しました ID: yO0KpX+k2m
削除しました
9 ななしのよっしん
2017/09/02(土) 00:16:31 ID: yO0KpX+k2m
ひやかしはさておき、リダイレクトとかの扱いってどうなるんだろう。
この記事にはリダイレクトが対とも対外とも書いていないのが気になる。

それと、応募数(新規作成数)を増やせって煽るあたりもなんか危ない。
質を問わないなら、動画についてるタグを片っ端からリダイレクトで作るやつが正義になっちまう。
滋賀のタグ荒らしみたいなのに餌やる結果になりそうで怖いです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2017/09/02(土) 01:00:48 ID: TZR53YiCUF
>>9
グニャラくんの考え方を今の大百科が継承してるなら情報量よりも記事が増えるほうが良い(記事があることで広がる世界がある、情報量はあとから増やせる)という考え方なのでリダイレクト記事も対なんじゃないかな?このキャンペーン的自体「新規ユーザを増やす」「記事を増やす」ってところにあるっぽいし。
(参考:
記事の立て逃げ行為は違反行為か問われー単語記事グニャラくん>>712
立て逃げ状態の記事を起こす「総編集数:1(現システム上では総編集数:2)」な初心者ユーザに対する対応について-単語記事要編集記事の一覧>>2094-2114

まあ"単語記事:あ…あはあである。"というのをひらがな全部でやるみたいな、あまりにもひどかったり露な記事増産(=いつもなら記事削除ユーザ規制になるような行為)については応募要項に「-その他、運営会社が不正と判断した場合」とあるので対外になる可性はあるとは私は思うけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2017/09/02(土) 06:22:34 ID: Ifwtmm+yVf
キャンペーンもいいけど一部のHTMLタグが機しないのきちんと対応させてほしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2017/09/02(土) 11:33:49 ID: b4oZnErutm
>>11
httpsでアクセスした際に表示されない項とか
編集してない箇所のHTMLタグ内の順番が勝手に入れ替わるのもどうにかして欲しいよね(編集履歴チェックするときに不便)

👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2017/09/02(土) 15:44:19 ID: Akbv6BuhHl
フレームが表示されないのは仕様的に仕方ない。ニコとかを常にHTTPSアクセスする必要がある。記事の修正 (iframe srcHTTPURIが直書きされてるんで) とリンク先の対処が不可欠。

軽微な修正すらプレ必須とか、機追加募集 (#nextnicopedia) はどうなったんだとか思うところはいくつもあるけど…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2017/09/02(土) 21:07:29 ID: yO0KpX+k2m
冷やかし抜きで編集初心者向けだったら、自分の地元とか学校とかの記事でいいんじゃないかな
知らないことを調べて書くより、自分の知ってることだけ書き並べるほうが楽だし、取っ掛かりには十分だと思う。
未だに自治体記事とか全然っていないから、地元民もっと頑ってほしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2017/09/03(日) 09:44:30 ID: p9GHyknr03
このキャンペーンは、大百科がみんなで記事を作成するWikiサイトであるということを忘れている気がする。
特に第2弾の方はアクセス数で決まるという以上、作成した人とアクセス数が伸びるところまで仕上げた人が別の場合は、功労者に報酬が行かないわけだし。
後から編集した編集者に、記事主よりも厳しい編集条件を突きつけて追い出した記事主とかを知っているので、記事がもっぱら記事主一人に帰属することを暗黙の前提としたキャンペーンってどうなるんだろうと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2017/09/03(日) 23:10:08 ID: 5QsLsv9gy9
>>15
いつのまに書き込んだかな?

冗談はさておき、賞品当てに編集したって短期間で良い記事は書けるものではないし、そんな記事はにも読まれないと思うんだけどなぁ…。

ただただ記事数を増やしたいだけなんでしょうかね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2017/09/03(日) 23:28:13 ID: PwQ4pBBFho
そもそも、第一弾の応募数が今のところほとんどなくて大丈夫なのだろうか。最終日に50人以上集まるか心配。企画として成り立つにはちゃんと応募数が集まる必要があるのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2017/09/05(火) 00:54:29 ID: 8RfjdF6W4P
炎上詐欺などのトラブルがからみそうで、却って記事つくるのやめてしまった・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2017/09/05(火) 02:05:54 ID: EHzITA+8+e
プレミアム会員なのでたまに記事編集して楽しんでいる。  ただ、考えすぎるがあるのか、日本語が不自由で回りくどい文章になりがちで面くなってるかというとそうではない…。  ただ、作りたかった理由がなければ何となくではやっていないから、そこはいいと思っている。  リダイレクトでもタグから繋がっていないのがいやだったとか


情報もいいが楽しい記事になってなきゃニコ大百科の意味がいよな。 ただのちょっとしたネタとかここだけでしか成立しないやつとか、他だとおよそ認められないものでもいいのがニコ大百科のいいところだと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2017/09/05(火) 02:31:56 ID: ZvzGMcrJRO
>>17
0から新規記事作成ってなかなか難しいしな
たまたまこの時期に新規作成しようと思ってる新規編集者以外
ギフト券貰えるかもで作ろうって思う人は少ないんじゃないかな

自分は追記とかミスの修正がで新規で記事作るのは
好きな作品の中でも物凄く作りたいと思ったのを少しだけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 削除しました
削除しました ID: kFa8aLdBlv
削除しました
22 ななしのよっしん
2017/09/05(火) 15:24:45 ID: u2ir9+LVTH
お金で編集してるわけじゃないし、かといって「報酬」としてみるとアマギフ500円分というのは余りに少ないよなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2017/09/06(水) 00:00:18 ID: b4oZnErutm
商品って言っても編集者プレミアム会員なので、額料金以下のギフト券貰っても、逆に金で清算された気がして萎えるのもある(報酬を出すと逆にモチベーションが低下するという研究結果もある【アンダーマイニング効果】)
レイアウトにこだわったり、データ収集したりネタ裏取りしてる記事は何日もかけて下準備してるしなぁ
報酬的なら、自分が貰えるか分からないキャンペーンに乗るよりも、自分でWebサイト作った方が確実だと思ってしまうしね

少なくてもこのキャンペーン中はトラブル回避のため新規ページも編集もしない予定(ローカルに投下できるデータは複数あるけど)
スタンプでも配ってくれた方がやる気出たんだがなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2017/09/06(水) 02:33:23 ID: Qk6P2qwF2+
どうなっちゃうかな
この掲示板がこんな空気だとその気のある人も書き込みにくいね・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2017/09/06(水) 02:37:36 ID: u2ir9+LVTH
空気悪くしちゃったのはほんと申し訳ない 賞金をあまり高くすると生々しくなるというのもわかるので、500円はまぁ口実というかきっかけと思って、新規さんはどんどん応募しちゃえばいいかと思いますよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2017/09/06(水) 03:05:35 ID: u2ir9+LVTH
運営氏見てるといいのですが、こうしたキャンペーンも結構なのですが、chromeで編集できない&iframe抜きの不具合を本当になんとかした方がいいですよ。編集者のモチベを著しく下げてると思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2017/09/06(水) 18:09:31 ID: A3PRVzvytj
第二弾企画ルール変更で5名に5000円にしてくれたら何か書きます
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2017/09/06(水) 18:54:35 ID: u2ir9+LVTH
自分で書けない人のための記事作成依頼」のリンクは記事に追加してもいいかもしれません(>>5既出ですが)
個人的には動物園関連(動物園など)、ネットカフェ関連(メディアカフェポパイなど)、Webサービス関連(Googleマップなど)の記事が充実するといいなぁと思ってます
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2017/09/06(水) 21:23:58 ID: yO0KpX+k2m
ぶっちゃけ、今回のキャンペーンは「編集者を増やしたい」ってより、編集権を餌に新規プレミアム会員を増やしたいってことなんじゃないかなあ。
まぁそれは別にいいんだけど、やっぱり報酬500円パンチが弱すぎるんじゃないかなあ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2017/09/07(木) 01:14:29 ID: qfSj2vSpeo
キャンペーン第2弾の「アクセス上位記事」はちょっと結果を見てみたい気がする
まあ開したら編集者が分かる(=だれが当選したか分かる)から難しいだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0