1 ななしのよっしん
2011/09/19(月) 11:30:39 ID: IqCaF0AKmI
化石種はむしろ小さいのが多くて、中生代にでかくなったらしい。
シーラカンスは何がすごいのか学校でちゃんとやってない感があるが、
記事にもあるように要は恐竜とともに絶滅したと思われてたのがいたんだよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2011/09/19(月) 11:48:51 ID: NLE5cL2k6L
生きた化石の筆頭だね
シーラカンスゴキブリイチョウ辺りがメジャーなとこかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2011/10/30(日) 23:19:23 ID: vAUJW+h0v5
なんか繁殖地が新たに発見されたらしいので
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ハイブリット
2012/02/26(日) 18:23:37 ID: w86jFMbDMn
アマゾン川に生息しているブラックタライロンって、すんごいシーラカンスに似てるんだよね。シーラカンス好きにはお勧めの。・・・と書き込んでるときにふと思ったんだけど、もしかしてタライロンシーラカンスって近縁種だったりして?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2012/02/26(日) 19:15:53 ID: 3m0k0dD3o7
>>4
一見似てるけどシーラカンス独特の鰭の特徴は全部持ってないようだね。
記事の表記に従うとシーラカンスは硬綱総鰭下綱だけどタライロンは条鰭下網。
哺乳類でいうとウォンバット有袋類)とカピバラくらい離れてる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ハイブリット
2012/03/20(火) 17:03:31 ID: w86jFMbDMn
>>5
なるほど、教えてくださってありがとうございます
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2012/04/09(月) 23:26:37 ID: IqCaF0AKmI
調べてみたがこんなのいるんだ・・・すごい
カラシンの仲間だけどカワアナゴっぽいね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2012/06/01(金) 00:30:36 ID: o2JbnhWuzS
どうぶつの森やったことあるなら、
1回くらいはにするだね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ハイブリット
2012/11/19(月) 18:46:24 ID: w86jFMbDMn
この前沼津深海水族館に行ったとき生まれて初めてシーラカンス
剥製をこのに焼き付けてきた。
感想としては・思ってたよりデカかったw(デカいのは知ってたけどここまでとは思わなかったw)
        ・よく見れば可らしい顔をしてた
        ・シーラカンス発見までの歴史がおもろかった。
        ・鱗一枚の輸入ですら規制がかかるってどういうことなのww
        ・脳味噌がちっさいw(小の先ほどw)
        
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2012/12/20(木) 19:30:53 ID: zYd/KTvkT/
昔の新聞シーラカンスの一部を食べた人の意見によると
歯ブラシを噛んだような味らしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2012/12/23(日) 16:53:36 ID: 4CaL/dfoIM
何が凄いって、こいつの繁栄期間が「3億年」というところだな。
4億年前に誕生し、深海から淡まで生息域を広め、世界中に分布するとか
ケールが違いすぎる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2012/12/31(月) 22:39:35 ID: EgBFK1lY/m
重な割に不味いらしいことで有名なシーラカンスだけど
原始的な生物だからか旨み成分のアミノ酸まで原始的なのが不味さの理由らしい
おまけにワックスが含まれてるので人間が食べると下痢するらしい


もしかしてこいつらが現代まで生き残った理由って…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2012/12/31(月) 22:54:04 ID: XxwMjAsQ81
>>12
ありえる!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2013/02/12(火) 02:59:20 ID: AnCIgqYAGt
TVでは何にも考えてないかのように浮いているか、不恰好にヒレをハタハタさせてゆっくり泳いでいるシーンしか見たことないけど、考えてみたらこいつ食なんだよな。

捕食シーンがちょっと想像できない。待ちぶせとか不意打ちか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2013/04/22(月) 13:37:00 ID: hcGWWqHcLS
極まれにシイラシーラカンスの略と勘違いするもいる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2013/06/12(水) 18:06:08 ID: 1G2YHHDm/B
ところでなんだが、生きているシーラカンスを見つけたラティマー氏にちなんでラテメリアと名付けられたってことは、ラテメリア科って種類のシーラカンスはまず生きてるやつが見つかって、その後で化石が見つかったって順でいいのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 20:51:07 ID: 9Ywp0oomWc
実は他のより人間に近縁
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 22:05:36 ID: 3m0k0dD3o7
>>16
そういえばラテメリア科だけ考えるとそうなりますね。ラテメリア科のタイプ属はラテメリアですし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2014/05/05(月) 11:03:35 ID: DnG4U22ep+
古代から形がそう変わらず生き残っているか

アカントステガのような両生類の中間にあたるような生物
姿かたちを変えず現代まで生き残ってないかな

両生類爬虫類の中間のように思えるウェストティアーナのような生物
姿かたちを変えず現代まで生き残っていたら面いのにな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 削除しました
削除しました ID: E2Jp3DVkE9
削除しました
21 削除しました
削除しました ID: k/nCS77zFu
削除しました
22 ななしのよっしん
2014/05/23(金) 22:44:09 ID: jHytTZBMI9
>>9
他の魚類べても脳味噌が小さいのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2014/09/09(火) 14:29:40 ID: l+aV3T1svs
食っても小さいやら節足動物やらをズルっと吸い込んで丸呑みするとかじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2015/04/17(金) 23:20:05 ID: 3FADWr6VMs
シーラカンスって食べたらおいしいかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2015/04/17(金) 23:24:01 ID: 3Vf3y9geB1
>なお、味の方はっぽくて不味いらしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2015/09/28(月) 18:13:08 ID: VJevkqkil4
歯ブラシみたいな食感らしいよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2015/09/30(水) 09:14:40 ID: qKiD88xDZO
生きている化石と言われると絶滅危機してると思われがちだが、
生息地ではわりといっぱい居るらしい。まあ正確な個体数も分かってないが。

まあ大量絶滅を生き残ったんだからひ弱なわけないよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2016/02/18(木) 23:14:44 ID: HKH8LFUVZR
沼津港にシーラカンス水族館剥製および冷凍保存)があるから
興味あったらの幸を食べながら、遊びにおいで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2017/03/04(土) 16:46:24 ID: k4cTR+3AZH
まずいなら密漁もされなそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2017/03/12(日) 20:17:04 ID: Th+kClcCkY
まだ十分なデータは集まってないんだろうけど、個体レベルでも結構長生きするらしいね。
年以上は生きるんじゃないかって言われてるとか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0